真言宗のお寺ではお釈迦様の教えにのっとってお盆の後に御施餓鬼法要が執り行われます。
沢山のお坊様をよんでの有難い法要です。
その為にお坊様たちはお盆が終わると助け合いの精神でお互いのお寺の御施餓鬼法要にでかけます。
自分のお寺のお参りと御施餓鬼法要と大忙しです。
母の実家の徳泉寺は毎年22日が御施餓鬼法要の日にちです。
今年も沢山のお坊様達が餓鬼道に堕ちた方々が仏様の世界へ上がれますようにと祈ります。
ご先祖供養と共に供養されない悲しい人々のために祈る御施餓鬼法要です。
沢山のお坊様達のお経を聴いてると心が救われていく気持ちがわかるような感覚を覚えます。
お経には生きている私たちにも餓鬼になってはいけませんよ。
貪る心をすて優しい慈悲の心を持ちなさいよー☺️とお釈迦様に言われてるような気持ちになります。
朝からチビッ子がぐすぐす…。それにたいして私がギャーギャーまるで修羅の世界…。
今回は台所で留守番のお手伝いですがお経を聴いてると…。
なんで私はギャーギャーいってしまうのだろう😭と。
不思議なことに台所で話してると従姉妹の好きだったユニコーンの曲が私の📱から流れて来ました⁉️
あれ?
帰ってきてるんかなあ。いつもここでよく話したね。
とドキッ!!としました。
曲名は『素晴らしい日々』です。最近介護で忙しすぎていっぱいいっぱいでいる私へのエールなのかなあ。
音楽のアプリから流れてきたんです。
でもアプリ開いてないのに不思議😃
祖父が亡くなり中々行けてなかった徳泉寺~御施餓鬼後に叔母と従兄弟とゆっくり久々と話せてよかった。母の里である徳泉寺、祖父母が亡くなっても落ち着く場所であり笑顔で迎えてくれる従兄弟に感謝。
納骨堂にご先祖のお参りして叔母の病院へ。
また一つ心配が増えた。
『年を取るとはそういことよ!』と二歳くらいのチビッ子がいった言葉を思い出した。
高齢化社会、歩いてる人は元気だ!歩くしかないな高齢化の波を乗りきるには‼️
皆さん歩きましょ。
お寺には36度やお百度があります。
昔のお年寄りは家族のため~ご先祖の為~と踏んでました。
お寺に来て元気になって帰ってください。
私も心配事を乗り越えていきます。
『あんた回りが理解してくれてるけん、いいやん。』と妹が言ってくれる言葉にも救われます。
なんとかなる。今までも何とかなってきたしね。
明日の土曜からお参りが始まります。