
田口インターの辺りの家々の屋根には雪もありませんが八面山は陽が当たらんから…😅雪溶けてません。
道路は溶けてても境内はヤバイ。
坂道登るの必死です🤣
片手に竹箒を杖がわりに雪掃きながら進みます。
『キャー』となりながら。
昨日は弁財天様のお供え物の買い出し。
明日の朝は方除祈願を頼まれてたので今日も下界へお供え物の買い出しに。
チビッ子は『ゆきふれ!雪ふれー。』と歌ってました。チビッ子は寺にずーっといるから『田口インターから下は雪ないのよ』と教えると。
『マジか‼️』と驚いてました🤣山おそるべし!!
明日はお休みなのですが朝二件のお参りを頼まれておりその後、お祓いに出かけるので準備に勤しむインゲさん。
雪の中、御幣に使う竹を切りにでかけました。
雪の日はテンション上がるチビッ子です。
大人は寒くて嫌です。
寒いので皆様もお身体ご自愛下さいませ🙏