八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

3月も今日で終わり新学期にむけて

2021-03-31 22:47:40 | 日記
明日から初出勤の皆様、あまり頑張りすぎず焦らずで挑んで下さいませ。

うちは。模様替えを始めてます。

チビッ子が初めて自分で模様替えをしてます。

一番初めての机は家にあったお下がり。
二番目はヒイージイーのお下がり。

そして今回初めてネットで白い机を頼んでインゲさんと二人でつくってました。

現在部屋は足の踏み場が無い状態です。

どんなお部屋になるのでしょうか?

『えーっ!それをそこにおくの?』と思いつつ一人で配置してるのを見守ります。
見守り苦手ですが~😆口出さずに🙏


最近思うのは、子供って親とは違う人間なんだなあ~😆ってこと。
私から産まれてきたのに(笑笑)

子供は自分の物でなく預かりもので、大切に預かりものを育て上げるのが親と言われてるけど本当にそうなんだなあ~😆と思いますよー。

本当は一緒にというか、ササッと勝手に部屋を片付けたい!!と言う衝動を押さえて私は本を読んでます😅新学期に向けて準備中。


そしてヒイージイーの机が私の部屋に来ました🎵イェーイ。ここで仕事できる👍️趣味の作業もできる👍️


今日は朝から掃除機かけて、モップかけてダイソンを分解して掃除して~😆模様替え突入。めっちゃ疲れました。

明日から4月気合い入れて頑張ります😁

黄砂がすごくて山が下ると見えないくらいですね。
眼が痒い。

黄砂これから先ドンドン激しくなるのかなあ~?

地球🌏️大切にしましょう!!