![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/55b870038996a1e9e2a5f241e879e6b5.jpg?1627479329)
子供の頃から修行するぞ!!と言う感覚でなくて夏になると入る滝。位の感覚が大人になってからも焚きに入るのに抵抗もなくよいと思います。
苦しみから逃れるために滝行するぞ!!
ではなく何も考えず滝に入り世間の汚れと自分の心を清める。
それはとても素敵な生き方です。
そのままな感じで入る。
それが理想かなあ。
子供の転から入ってた方々も90代になり少なくなってきました。
私たち世代も沢山入ってたのになあ~😆皆様どうされてますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/b5dddfe41ca8815c11b5e9deefb05d4b.jpg?1627479329)
二座すると拘束時間が長くなるからコロナ感染予防としてお寺だけでさせていただきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/54d4593e1a30a8c10511d9a3e81962f9.jpg?1627479329)
先祖供養と共に御施餓鬼をするのはとても、とても大切なことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/54d4593e1a30a8c10511d9a3e81962f9.jpg?1627479329)
先祖供養と共に御施餓鬼をするのはとても、とても大切なことです。
滝場のお掃除やご奉仕ありがとう御座います🙆
しめ縄もいつも、ありがとう御座います。