八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

5月3日は平和公園慰霊祭の為、お参りお休みです🎵

2022-04-30 08:34:01 | 日記
十時から慰霊祭が行われます。
楠木サンが今年1月にお亡くなりになりました。
生前から『昔みたいに派手なことはできんでも神護寺と家でお経だけ上がればいいんよ。』と言われてました。

おいちゃんを私達家族も父がなくなり勝おいちゃんも亡くなったあとは八面山地域のことや水道のことなど頼りっぱなしでした。

いつも公園に居たおいちゃん。

又掃除してるなあ。暑い日も寒い日も。

慰霊祭が近づくと念入りに。

やはり平和公園を守り平和の尊さを伝えると言う使命感は凄かったです。なかなか出きることではないですよね。

親子二代凄いです。

そして、この公園に何人の人が癒されたことか素晴らしいですよね。

でもおいちゃん、頑張りすぎて仏様の世界に早く逝きすぎです。

まだまだ、こちらの世界にいてほしかった。

遺された者としてきちんと日米両軍の慰霊祭の御供養をさていただきます。

世界が平和になりますように🙏

祈るお時間ある方がおられましたら、御焼香お願い致します🙏

ウクライナや中東の戦火が早くおさまることを祈るばかりです。


そこまで欲張らんでもなあ。

自分と同じ価値観や考え方の人はそうそう居ないし嫌われても、悪口言われても仕方ない位に個人だと思えることも国になるとできないのかな。

2対6対2の法則
パレードの法則
先日知ったのですが

10人の集団がいたら二人は絶対的に好意を持ってくれる。六人はその人の行動によって変わる。二人は絶対的には嫌われる。
と言うことだそうです。

自分の意見に参道して欲しい。
誰からも好かれたいってのは自然界では難しいらしく。

アリや人間の世界でもこの法則で二匹はよく働く、六匹はまぁまあ。二匹は働かない。

らしいです。わかんないけど。そんな研究してる人が居るんですね。


まあ。家族でいても意見はまとまらなかったりですしね。

でも、平和公園慰霊祭に来られる方々のは皆、世界が平和になりますようにと祈る人ばかりです。
それは真実だと思います。

世界平和。