![110403_0915~01.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/201f9b3733343639f71d1773613e7709.jpg)
火を灯すと『南無大師遍照金剛』と御法号と共に御大師様のお姿が現れます。
昨年末、高野山の奥の院の御廟前にこの線香が置かれていました。
四年ぶりに登った高野山でした。子供が出来ていけなかったので久々でした。
で当山でもと取り入れさせていただきました。
『南無大師遍照金剛』とお唱えできない方にも良いですよね。
また沢山の方々がいっぺんに線香を焚くと本堂はモクモクと煙りで大変なんですよ。
煙りが良い!
ってのも在りですが…。
喉や目が痛くなります…。
良ければ灯してみて下さいませ。
香りも優しいです。
お香を焚くと心が落ち着いてきます。
お香は…。って方は線香からどうぞ!
ゆっくりと心を落ち着かせて祈る事が出来る環境にいる事に感謝すると共に。
被災者の方々が少しでも心が安らかになりますように祈るしか出来ませんが…。
被災者の方の事を祈る事を皆さんにも続けて欲しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます