賃貸住まいの高齢者

単身赴任生活が終わり、定年。でも生活できないから、、どうしよう。。

21時就寝

2025-02-24 05:26:18 | メンタル
毎日のルーチンワークは21時就寝。

しかしだいたい3時頃には目が醒める。

そんなものとは思うけれど、仕事柄 もう少しは眠っておかないと仕事に支障が出そうな気がする。

昼間に眠ってはいけない。

早朝、目覚めたらすぐにエアコンの暖房を入れる。

そしてインスタントコーヒーを大きなカップで2杯飲む。

嗜好品のカロリーメイトを2本食べる。

まぁ、身体の栄養バランスが気になるので念の為にという自己満足でもある。

それからキャンパスの日記帳に昨日の記録を付ける。

気分次第なことを書く。

それからMacbookでネット記事を観る。

ほぼデタラメ記事を黙認しながら。

最近はネットのコメントに参加したりする。

適当なことを書いてる。

おそらくみんなそうなのだろうと思うが、しかしやはり嘘はよくないから嘘になってないかを気にしながら書く。

自分の認識がズレてるところがあるのは解ってるつもりでも、やはり「そこが?」という部分がある。

これは正しいだろうと思うコメントに反論が付く。

なるほど。

自分が絶対に正しいと思ってることすらアヤシイらしい。

なら、本当に正しい事はどこで見つけたらいい?

と、思いつつ理解する。

人によって、あるいはその集団によって正解と不正解が存在する。

だからロシア国民にとってはウクライナ侵攻は正しいことになっている。

日本における認識も世界から見ればオカシイのだろうな。

そうなると、キリストも釈迦もオカシイかもしれない。

自分のテリトリーを作って暮らしてても、それを犯す人にとっては私自身の存在がオカシイんだろう。

何処に行っても異端児でしかない。

それならそれでイイと受け入れよう。

受け入れたところで何も変わらない。

息苦しい日々は変わらない。

生き苦しいなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 声にならない声がある | トップ | 中国共産党傀儡政党の正体 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メンタル」カテゴリの最新記事