週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#104-’07. 八ヶ岳パノラマビューガーデン

2007年04月24日 00時20分40秒 | 山梨県の名所旧跡
 八ヶ岳パノラマビューガーデンさんから今年の営業案内のはがきが届いた。
自分と家内が一昨年、年間会員になっていたので案内が届いてのである。
今年は四月の28日から六月中旬まで営業して、それ以降ははプライベートガーデンになるようだ。
今年は多用したレインボーラインから少し入った素敵な所にある庭園である。
個人の庭にしてしまうのはもったいない程の草花や木が植えられている。
また、天気が良ければ富士山や南アルプスの一部、八ヶ岳が展望できる。
清里と同じ高根町である、と言っても場所的には離れてはいるが。
いまは、北杜市である。
残念ではあるが個人的に連絡すれば入園する事が可能なのが救いである。

駐車場の脇の所からの富士山。


立派な温室。後ろに見える山は八ヶ岳である。


林檎の花(我が家にも三本程あるが一向に成長しない。タキイで買ったときより小さくなってしまったかも。)


芍薬


林檎


深紅の薔薇。2005年7月2日撮影。


ダリヤ。7月2日。


庭園ないから南アルプス。7月2日。


素敵なお宅。2004年11月13日


ジャーマンアイリス。
撮影は2005年5月21日







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター