人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

バサナイ

2021年10月12日 10時36分48秒 | 日記

  バサナイ(バナナ)

住宅の敷地内に 家の前と(一坪)後ろ(二坪)の

土地に毎年 バサナイ 実を付ける

 

店に売られているバナナと比較すると小ぶりで

少し太めのサイズ シマバサナイ と呼んでいる

輸入物の約四倍の値段で取引されている

 

島バサナイは、濃厚な味わいで 甘さだけではなく

ほどよい酸味があり とてもフルーティーで芳香と味わいがあります

 

一番の食べごろはバサナイが黄色くなり

シュガースポットと呼ばれる黒い斑点が出来ると皮が薄くなり

 

皮をむくと甘い香りが広がり 輸入物とは

比べ物にならないほどに 大変美味しい

 

田舎に行くとほとんどの家に植えられている

島バサナイ

 

私の家のバサナイは黄色く 熟しかけているので

今日収穫する

 

困ったことに両方合わせて15キロ以上あるバサナイ

処分に困っている

 

子供達に電話したら貰い物が あるから 要らないと言われた

友達、隣近所に持っていても 迷惑になる

 

私の冷凍庫にも四十本ほど 貰ったバサナイが残っている

どうしょう 美味しいのに

 

約11キロのバサナイ

約4キロほど有る

 

 

前回の投稿に

コメントを下さった皆さん

有難う御座います

大変励みになります

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする