★BLACK STAR★舞浜RC(MRC)&湾岸TC(WGTC)

舞浜RC(MRC)&湾岸TC(WGTC)
東京ベイエリアを拠点に活動している小中学生の陸上クラブ

2021/2/28MRC練習日誌

2021年02月28日 19時32分15秒 | 湾岸TC&舞浜RC練習日誌

2021/2/28
MRC/浦安公園8:50
小学生6名
・W-up(コース確認)
・ラダー
・1.5m~1kmペース走
・800m計測
・走り幅跳び練習
・サイコロリレー

新メンバーも続々と加わりにわかに活気づくMRC。
全員がこの冬マラソン練習に取り組んできて長距離が得意種目になった子はいるかな?

MRC/夢の島10:30
小学生4名
・W-up
・ラダー
・400mペース走
・3×100mWS
・800m計測
・短距離ドリル
・2×30m/2×50m/1×80m

マラソン日本新記録の速報に背中を押され、長距離最終トライアルで好記録が出ました。
来週からは各種目計測、日替わりでランキングが変動していくので楽しみにしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年2月練習日誌

2021年02月28日 12時19分35秒 | 自分の練習日誌

[2020年度目標]
100m:12秒80→
1500m:4分36秒→4分43秒36
5000m:17分40秒→
ハーフ:1時間24分→1時間30分46秒(オンライン)
マラソン:3時間10分→
[2月目標]
ベイシティマラソン:走行距離200km→102km/1時間30秒(ハーフ)→1時間30分46秒
28(日)OTT:5000m18分45秒

2/1~15ベイシティマラソン(オンライン)
1(月)
帰宅ラン:学大~新木場 約17.5km
2(火)
jog5km
MRC:計5.5km
jog8km
3(水)
jog5.5km
4(木)
完休
5(金)
健康運動実践指導者試験
帰宅ラン:新検見川~西船橋 約15km
6(土)
東京30K冬→延期
MRC:計7km
7(日)
ベイシティマラソン(オンライン)@夢の島:1時間30分46秒/18位
8(月)
完休
9(火)
MRC:計4km
10(水)

MRC:計3km
11(木)
完休
12(金)
MRC:計1km
13(土)
マラソンフェスティバル(10km)@昭和記念公園→中止
14(日)
MRC:計2.5km
陸上クラブ交流サロン
15(月)
帰宅ラン:学大~新橋 約9km
16(火)
MRC:計4km
帰宅ラン:舞浜~ 約6km
17(水)
完休
18(木)
完休
19(金)
完休
20(土)
jog10km
21(日)
完休
22(月)
完休
23(火)
MRC:計5km
24(水)
完休
25(木)
完休
26(金)
完休
27(土)
完休
28(日)
OTT@世田谷:5000mDNS

月間走行距離127km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/2/27MRC練習日誌

2021年02月27日 20時49分51秒 | 湾岸TC&舞浜RC練習日誌

2021/2/27
MRC/浦安公園9:30
小学生5名+体験1名
・W-up(コース確認)
・アイスブレイク(1vs1鬼ごっこ)
・ランニングドリル
・800m計測
・マーク走
・3×40m
・バトン練習

長距離、短距離、リレー練習と盛りだくさんの週末練習。
長距離練習は今週で一段落、この冬蓄えたスタミナを武器に短距離練習もこれから頑張っていきましょう。
体験参加の子も一生懸命練習してくれてハイパーつよつよ3年生(by忘却バッテリー)世代がさらに盛り上がっていきそうです。

MRC/浦安公園15:30
小学生2名
・W-up(コース確認)
・ランニングドリル
・800m計測
・マーク走
・幅跳び練習

午後は高学年中心で短・長・跳の混成練習。
長距離計測では自己ベストが出ました。
1か月で2秒の更新、これを積み重ねていけばあっという間にトップレベルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/2/26MRC練習日誌

2021年02月26日 21時07分56秒 | 湾岸TC&舞浜RC練習日誌

2021/2/26
U-13/浦安公園17:00
小学生6名
・ところてん鬼ごっこ
・マーク走
・ペース走&WS
・800m計測(ペンタスロン)
・リズムバウンディング
・幅跳び練習
・サイコロリレー

新入部のTさんが前半から積極的な走りをみせてくれてハイペースなトライアルに。
70~80点台が続々と出て長距離種目でロケットスタートを切れた子たちは短距離得意な子たちの追い上げから逃げ切れるでしょうか。
幅跳び練習もしましたが記録を計測するのが楽しみな選手が多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/2/24MRC練習日誌

2021年02月25日 15時28分28秒 | 湾岸TC&舞浜RC練習日誌

2021/2/24
U-10/浦安公園15:45
小学生4名+体験1名
・W-up(jog長め)
・スティック走(坂道)
クイックネス,プッシュ
・25秒間走×5本(坂道)
・ジャベボール投げ計測
・ジャベボールゴルフ

U10クラスもボール投げの計測を行いました。
3年生になると大会種目が一気に増えるのでどんな種目でも大会に出場できるよう今から練習しておきましょう。

U-13/浦安公園17:00
小学生5名
・W-up(試合用)
・1km計測(ペンタスロン)
・2×200mリレー×4本
・ジャベボールゴルフ
・ジャベボールリレー

今週はペンタスロン1種目目の長距離に挑戦中。
3年生のKくんが6年生のTくんにタイムでは負けましたがポイントでは1点リード。
普段は勝てない低学年でも高学年に勝つチャンスがあるのがペンタスロンの面白いところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする