海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

お宮参りと八方除け

2015-06-02 | 家族
近くに住む長女の長女、女の子の孫がもうすぐ一歳になる

お宮参りに行こうと思っていて、その内にと言っているうちに
一年近くが経ってしまったが、質素に祈祷してもらうだけでも十分と思い、
長男が小学校に行っている間に近場の森戸神社に行くことにした。

葉山の鎮守様はいつ行っても、その場で祈祷受付してくれるし、
駐車場も広く静かな清々しい神社で、いつ頃からか、
我が家のお参りは森戸神社と決まっている。

平日は一段と静かな境内である


いつでも神主がいて、祈祷受付してくれるのはありがたい。

お宮参り申込書に記入して、そうだ、転居したことだし、
この機会に八方除けも一緒にお願いしてみたところ、
快く受け付けてくれ、二つの祈祷を同時に行うことができた。


二種類の祈祷を一度にとは、いささか不謹慎かなどと思ったりもしたが、
神様は快くお祈りしてくれて、立派なお札もいただき
今日は二つの安心をいただくことができた。

神社の裏側の海は風が強い、このところ漕ぎ出していないなあ。
今週は、何とかして出艇しなければいけないような気がした日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする