海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

SUPの秘密兵器とスノーケリング

2015-06-17 | スタンドアップパドルボード
今年の夏は、平日スタンドアップパドルボード

少しでもインナーマッスルを鍛えて身体の粘り強さを維持しようと思っている。
小生のボードはインフレータブルなのでゴムボートのように空気を充填して
サーフボードのような形になるSUPである。

膨らますポンプは手動式では面倒で、先日カーバッテリーを使える電動ポンプ
を購入したら、これが実に快適なのである。正に秘密兵器を得たようである。

空気注入口にセットして挿入圧力を設定して、カーバッテーリーで起動させる


3分ほどでこんな風に完成する、お勧めの遊び器具です


海も静かで沖を目指すと透明度もいい、漕ぎながら沖の小島に行こうか
迷いながら漕ぎ続ける。シーカヤックならば直ぐに到着するのだが......。

ここまで漕いで、挫けたら後悔すると思いながら上陸してしまった。
小島と太平洋を借り切っているようである


少し冷たいが、今季二度目のスノーケリングを楽んで、帰りのパドリング途中で
ウミスズメに出会った。三羽がペンギンのようにチョコチョコと水面を泳いでいる。

今の時期この辺りで見ることができるのはラッキーである。実に可愛い!


小島に上陸して、スノーケリングで出会った今日の魚たち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする