海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

名古屋コーチン親子丼

2015-06-20 | グルメ
先日、デジカメを落としてしまった

確か高さ1mからの落下に耐えられる性能であり、そのまま水中撮影していたところ
液晶画面が曇ってきた。微妙に海水が浸入しているようである。

このまま撮り続けるとデータに影響が出るであろう、虎の子の年金を取り崩して
横浜ヨドバシカメラに新品を買いに行くことにした。

買い物を終え、丁度ランチタイム、何をどこで食べようか、
久しぶりに横浜ぶらりで、ダイヤモンド地下街やら歩きながら
何年か振りにジョイナスに行ってみたら、地下の飲食店街がすっかり変わっていた。

新しいお店が並んでいて、ほとんどのお店前で席待ち人達が並んでいる。
平日なのに流石横浜である、いっきに都会に来たような気分である。

どこで食べようか、いつも麺類ではなくこれを食べてみよう!
創業明治33年の鶏三和の名古屋コーチン親子丼、そばセットを注文した。

いい色合いのセット料理が出てきた


この親子丼とろとろ、以前食べた比内地鶏親子丼と同じ感じである。
それに名古屋コーチンにコラーゲンたっぷりスープの麺・ニュー麺?が付いている。


親子丼など何年か振りで食べたか、久しぶりの丼が美味しかった。
満腹になって水を飲みながら、ふと思った。

振り返ってみると、水中デジカメは4台目である。
オリンパス、キャノン、二台目が曇ったときは買い替えるのが惜しくて、
修理を依頼したら購入価格の半額以上の修理代であった。

もったいないけれど、新しく買った方がいいと4台目の購入となった


同じような機種なのだが、ほんの少し違いがある。
旧カメラも地上で使用するには、なんの支障もなく雨程度の防水性能は大丈夫、
このカメラをどうしようか、娘が使ってくれないかなあと思った一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする