心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

6月14日(月)朝の散策

2021-06-17 13:53:20 | 日野市内散策・散歩

相も変わらず、まずは歩こう!!

14日の早朝 ビニール傘をさして歩いた。

当然人影はなし!

雨が上がると歩きやすいので、少し早足で

 

緑のネットで囲われていた耕地が、いつの間にか木々が伐採されている。

またまた宅地になるのだろうか??

いろいろな事情は有るのだろうが、農地や山林を切り崩し家を建てる。

親世代の家は放置されているというのに、・・・・。

日本の国の現状はうら悲しい・・・・。

 

一番橋より下流

そろそろ日が昇る時間ですが、太陽の昇る雰囲気がない!

 

帰ります。

田んぼの学校

玄関脇の紫陽花

次々と咲いてきました。

 

紫陽花には雨が似合う

17日も降ったり止んだり、梅雨入りを実感しています。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

16日は、19,716歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(日)人目を避けて暗闇散歩-ブレーキシュー交換

2021-06-17 06:12:18 | 太陽 月 星 雲

6月13日 日曜日の朝も早く目覚めてしまった。

 

空を見るとほぼ全面の雲でしたが、

何かあるかも知れない!?!

と、ほぼ義務のように歩く理由を探す私。

 

午前3時55分 東の空

地平線近くに厚い雲が有るのはこの頃では常態化。

それよりも高い場所にも、雲が連なる。

 

でも、雨が降っているより良い!!

と、暗闇ウォーキング続行。

午前4時9分

未だ東の空の一部には朝焼けが残っている。

 

浅川下流方向へ歩くと、

朝焼けは消滅気味

東の見通しが良い場所に到着

今日は此処まで!!

カメラをネオ一に変えて、カチャリ

午前4時25分

 

うっ!?! 一寸焼けてきた?!?

ズームイン

国分寺駅のイーストとウエストタワーの上に、龍のような朝焼け雲

 

すぐに穏やかな雰囲気に変わり、

筋雲などにも朝焼けが始まりそう・・・・。

急に明るくなり、

期待ほど朝焼けは見られなかった。

ぼんやりした曇の朝に変わりました。

 

帰宅してすぐに、かみさんの自転車のブレーキシューを交換にチャレンジ。

かみさんの自転車は、何もない普通のママチャリですが、使用時頻繁にブレーキを使うことが有る。

仕事の都合とは言え、ブレーキシューの減り方が激しい。

 

Amazonでパーツを購入、

300円もしない安価な部品なので代用になるか一寸不安。

 

ブレーキシューの汚れを落としたかみさんの自転車 前輪ブレーキ、左側

 

右側

それぞれを取り外す。

 

左が新品、右側が付属していたブレーキシュー

 

摺動面の比較

 

交換して、位置の調整がかなり難しそうで難儀

左側

角度を調整しながら、高さを摺動面に合わせこむ。

少し高いのでやや下げる。

右側は、

ほんの僅か下げて、増し締め。

かみさんに試乗してもらうと、

「随分スムーズに止まれる! 音がしなくなった。」

との判定

 

旧製品は、白い粉のようなものが金属部分にこびりついていた。

決して優良品ではなかった印象。

 

これで暫く、乗ってもらえるだろう、・・・・・。

 

⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

16日は、19,716歩 歩きました。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は501人(男性292人 女性は209人)16日午後6時00分東京都発表

日野市は、+3人 累計1.171人。(15日までの集計)

 

3時44分現在 室温は、25.9℃ 湿度59%

外気温は、20.1℃ 湿度67%

昨晩の天気予報は、一日雨が降り続く!

だったが、今は2時まで降ったり止んだり、3時からは薄曇りで晴れると言う。

信じて良いのか?

いやいや疑ったほうが安全だろう!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする