東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

奈良からお身ぬぐいの写真。

2015年10月22日 20時55分00秒 | 日記

 

お礼の手紙と写真、CDの中に、奈良のNさんの所に

奈良の大仏殿秋の大祭にお米送りが披露される事を

書いて、CDにその時の写真も入れて送ったところ

Nさんの長男君から、ハガキが届きました。

8月7日大仏殿のお身ぬぐいに行った時の写真が

プリントしてあります。

掃除をしている人間が蟻の様に見えて

 改めて、大仏の大きさに感心させられました。

 こうして、つながりが広がって行くと

 なかなか面白いですね。

 来年来られたら、平泉寺についても

 N君に色々勉強してもらいたいものです。

 

 

まだまだ、落ち葉が出そうです。

 

朴ノ木の葉は だいぶ少なくなって来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ササユリの種を採取。

 

 

 朝少し小雨がぱらつきましたが、直ぐに止み

 片付けもぼちぼちやっています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする