東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

末広がり

2023年11月06日 17時07分55秒 | 日記

田中君がある人にもらった甘柿をみんなに配っていた。
「何個欲しいですか」というので
「5個もらおうかな」というと
「8個上げます。末広がりで縁起がいいですよ。」
と8個くれた。
彼は行動力抜群で相手を笑顔にしてくれる。
嫌みでなくホンワカとしてくれる。
彼のマネをしたいが一朝一夕で出来るものではない。

突風で杉の木も揺れ、柿の葉っぱも舞い上がっていたが
うまく撮れなかった。
オクラの花も盛りとは小さな花になったが未だ咲いている。
昼間も時々小雨が降っていたが
5時からは本降りとなって来た。
明日は寒くなりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南風が吹き荒れている。

2023年11月06日 09時32分36秒 | 日記


夜中から南風が吹き荒れています。
小原ダムの放水は1時ごろから始まり
サイレンが3分おき位に鳴り響く。
紀子さんや西野君、織田君もうるさいのとサイレンの音は
不安を掻き立てるので眠れなかったと言っていた。
現在雨は降っていないがこれからの雨に備えての
放水という事。
谷間を伝って音が反響するためとくに大きく聞こえる。
朝ゴミ出しに行くと突風が吹いて来る。
落ち葉はカラカラなので直ぐに道路わきへと寄せられ行く。
お宮さんの境内もケヤキの葉っぱの上にイチョウの葉っぱ
杉葉も落ちて来ている。
今朝は厚みが増してカラカラに乾いているので
カサコソ落ち葉を楽しむ事が出来た。
東山いこいの森でもキャンプに来た子供たちが
喜んで遊んでいたのを懐かしく思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする