Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

久しぶりにアドベントクランツを作る。

2013-11-27 | 年中行事 ~クリスマス~
霧も濃くなり、どんよりとしたグレーの空の今日。
昨日から、頭痛がありあまりよく眠れず朝方にぐっすり寝られました。
幸い、外も暗く昨日は仕事の後に散歩に行っていたので
Kayaもゆっくりとしていた様子。


第一アドベントまであともう少し、
という事でアドベントクランツを作りました。
お花屋さんで見かけたのは、
とっても立派だと本当にすごいお値段がするし、
スーパーのは何かなあ??って感じだし。


・・・・っていう事で、
市場のお花屋さんでモミの木のリースだけ買っておいたので
今日、ドラッグストアなどでフェルトやリボンを買いました。
この時期はスーパーやドラッグストア、花屋さんに
いろんなクリスマスの飾りの材料が売っているのです。
あとは、家にあった拾ってきていた松ぼっくりを付けたりしたら、
なんとなくそれらしくなりました。




ドイツに来た最初のクリスマス(16年前)に作って以来です。(笑)
あの時は、乾燥オレンジやシナモン、八角などをくっつけた気がします。
今回はとにかく簡単にできるものが作りたいって感じなので、手抜きですね~