Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

お気に入りを大切に。

2015-03-01 | お気に入り ちょっと古いもの


こっちで生活していると、本当に日本にいた時より
物欲があまり刺激されない生活です。(笑)
あんまり情報がない(私が積極的に集めていない??)
っていう事も理由ですが。

それでもたまに可愛いなって思える雑誌とかを見つけると
本当にうれしくなります。


去年から発刊されているこの雑誌、
読むところはあまりないのですが(笑)出ている家具や、雑貨が可愛くて
ネットのお店のHPまで書いてあるというのが結構嬉しかったりします。(笑)


ここ最近のいいお買い物は、
数ヶ月前に我が家にやってきた、Arabia社のParatiisi

 
製造された年代が違うので、お皿の形も裏に書かれた絵柄も少し違います。
古いほうの 右側オーバルプレートが私のお気に入り。

絵柄とお皿の形が合っているな~
これ以上ナイフで傷つけられたくないので、取り皿としては使えませんが、
ガンガン使っています!!(笑)


最近、お茶を飲むのに使っている、母親から貰った
南部鉄器、壱鋳堂のティーポット。
カラフルで斬新でとっても気に入っています。

一度にたくさん買うことは出来ないけれど、
お気に入りな物を使っての生活を楽しんでいます。
本当にそう考えると、歳のせいもあると思うけれど、
私のドイツの生活ってシンプルになりました。



大変なことも多いけれど、日本での生活が少し不満で
こういうのんびり生活がしたくて、
日本での仕事を辞めてこっちに来たんだから
やりたかったことしているんですよね、きっと。
でも、不便さはいつまでたってもなれることは出来ません。(笑)


おまけ

前から私が欲しかった、ハンター社のワンコ用ベット
形は長方形で、顎を乗せられる高さがないといけないし、
ガサガサする素材の布はダメと色々と注文のある僕ちゃんも使ってくれて、一安心。
(今まで2つのベットは無駄になりました。。。)