今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

サテー(Satay)

2013年09月16日 | 家ごはん

 

10年ほど前に教えて貰ったインドネシアの串料理。

嵌まってしまい何度も作っているうちに、串に刺すことも止め

すっかり我が家流に形を変えてしまいましたが…、

昨日は久しぶりに思い出しながら作ってみました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

サテーのソースを絡めてオーブンで焼きますが、

焼く前はこんな感じです。

用意した具は

鶏肉・ビッグマッシュルーム・アスパラ・南瓜・サツマイモ

 

 

焼いた後は

サテー (Satay)

サテーソースは、

ピーナッツ・バター(加糖)・おろしニンニク・豆板醤・醤油・酒で、

本場インドネシアの物とは違って、日本風にアレンジされています。

いつもは、もっとソースが溶けるのですが、昨日はどうしたわけか…。

 

 

サテーだというので、夫が用意した黒ビール。

たしかに、良く合いました。

 

 

ビッグマッシュルームのかさの中につゆがたまって…、

ナイフで切り分けて食べますが

これはとても美味しいです

 

 

大山鶏を使いましたが、やわらかくて。

サラダ菜に包んで食べると、より美味しい

鶏肉の代わりにマグロでも良いと教えられましたが、

やっぱり鶏肉が良い感じです

 

 

島豆腐とアボカドのサラダ

(島豆腐・アボカド・生わかめ・ミニトマト)

梅じそドレッシングで。

 

今年凝ったもの。

私の肩と、このサラダ。

なぁーんちゃって

 

 

揚げニンニク

休日前のお楽しみ

 


人気ブログランキングへ

コメント (4)