今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

野菜の蒸籠蒸し

2013年09月30日 | 家ごはん

 

月の料理教室で、サツマイモを選ぶときの説明があり、

それによると「ふっくら太ったものを」ということでした。

スーパーで、鳴門金時の里むすめが売られていましたが、

ミニサイズ。 だけど、お弁当にも便利だし…、なんて。

結局細くて短いサツマイモを買ってしまいました。

 さて…、お味はどうでしょう?

 

 

そんなサツマイモも使った

昨日の夕食

 

野菜の蒸籠蒸し

野菜などを蒸籠(せいろ)に入れて蒸すだけです。

昨日入れたものは、白菜・黄色いカリフラワー・モロッコインゲン

サツマイモ・しめじ・人参・豆腐・玉子焼き

 

人参やサツマイモは少しレンジで加熱しておきました。

ダシ醤油・ポン酢・塩・胡麻だれ・マヨネーズなど、

調味料をあれこれ試しながら食べました。

 

あ、小さなサツマイモは甘味が少ないものの美味しかったです

 

 

カツ煮鍋

 

 

玉葱を煮たつゆの中に一口大に切ったとんかつを入れ、

溶き卵をかけまわしてとじます。

要はカツ丼のご飯がないものです。

これは、ご飯にかけるのは勿論ですが、酒の肴にも良いです

 

 

明日葉の天ぷら

猫の額より狭い、我が家の庭の隅に植えてある明日葉。

食べ頃の新葉があったので、切ってすぐ、天ぷらに。

 

 えも言われぬ美味しさでした

って、少ないので余計美味しく感じたのかも知れません…。

 


人気ブログランキングへ

コメント (6)

とんかつ弁当

2013年09月30日 | お弁当

9月30日(月)のお弁当

ご飯・黒ごま・紅玉梅干し

とんかつ・揚げ野菜(甘藷・インゲン・ズッキーニ)

アメーラルビンズ・玉子焼き

モロッコインゲンとシメジの胡麻和え

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント (2)