今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

から揚げむすび

2013年09月20日 | 家ごはん

 

昨日は町内会の寄合日で、いつもより早く帰ってきた夫は

慌ただしくおむすびを食べ、また、アタフタと出掛けて行きました。

 

 

そんなことで…

昨日の夕食

 

から揚げむすび

 

こんな感じで作りました。

↓↓

ご飯の中には鶏のから揚げを1.5cm角位に切ったものを3~4ヶと、

マヨネーズを入れました。

 

夫はこのおむすびを4ヶ食べて寄合に。

 

 

そして、帰宅後は簡単に酒の肴で。

 

秋刀魚の海苔巻き

 

 

少し大きく

↓↓

秋刀魚は三枚におろして腹骨をすき、中骨を抜いたあと、

振り塩をして10分程置き、酢洗いして皮を剥きました。

 

食用菊の甘酢漬けと貝割れ菜を芯にして海苔巻きに。

茗荷の千切りと一緒に口に入れれば、尚美味しいです

 

 

枝豆とニンニクのピリ辛炒め

薄く切ったニンニクをじっくり炒め、頭とはらわたを除いた煮干し(豆鰺)と、

赤唐辛子、茹でた枝豆を炒めました。 味付けは醤油少々。

 

枝豆を炒めたのは癖になる味です

 

 

茗荷のかき玉汁

 

 

 

目の上の傷も治りつつあります…。

昨日の8キロちゃん。

テレビを見ています。

ほんとうに…、テレビが好きなのです。

なかでも、「ダーウィンが来た!」と、フィギュアスケートは大好き

 


人気ブログランキングへ

コメント (10)