今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鶴首南瓜とソーセージのフライ

2014年12月05日 | 家ごはん

 

 

 

築地市場へ買い出しに行くと、

しばらくの間、

買ってきた魚介類が食卓に上がります。

昨日も魚の多い献立になりました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

焼き鮭

(もって菊のすだち釜)

今年はすだちが生り年で、庭の木にたわわに実りました。

青いうちにもぎ取って冷蔵庫にしまいましたが

採りきれなかった実は木にぶら下がったまま

すっかり黄色く色づいています。

 

 

山かけ

マグロはヅケにして、

とろろは、

砂丘長芋とねばりっこを合わせたもの。

あとは、刻み海苔とわさびを天盛りに。

 

 

帆立貝柱の西京焼き

ホタテも生は生で勿論美味しいですが、

西京味噌に漬けた物は、身がギュッとしまり、

コクが出て、これまた美味しい。

 

 

ともだちから届いた野菜の中に

こんなのが…

鶴首南瓜

鶴首…、なるほど。

納得できるネーミングです。

 

この、南瓜を使って

南瓜とソーセージのフライ

 

少し大きく

↓↓

鶴首南瓜の細い部分と、

ボロニアソーセージの直径が

上手い具合にピッタンコ。

南瓜に小麦粉をつけてソーセージを挟み、

フライにしました。

 

南瓜のホクホクした甘さと、

ソーセージの塩気が

こんなに合うなんて…

 

 

 

昨日のカイ坊っちゃん

テーブルの下に顔をつっこんで寝ていたところ

カイちゃーんと、呼んだら、

「なぁに?とばかりに、

もぞもぞと顔を上げました。

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
  

 

コメント (5)

ライスサンドのお弁当

2014年12月05日 | お弁当

12月5日(金)のお弁当

(ご飯・スパム・玉子焼き・焼き海苔・練り梅)

舞茸の一口揚げ・ラディッシュ

ブロッコリー・竹輪の磯辺揚げ

明太子スパゲッティ

タコと玉葱のオリーブオイル炒め

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント