今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ざる豆富「なごり雪」の湯豆腐

2014年12月18日 | 家ごはん

 

 

 

ともだちから、いつも頂いている

埼玉県川越市・小野食品さんの

ざる豆富『なごり雪』が、届きました。

 

これ、これ、この豆腐、

チーズのように濃厚で

メチャクチャ美味しいのです。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

届いた豆腐は…

こんな感じです。

ざる豆富 『なごり雪』

とにかく大きくて、

普通の豆腐の八丁分はあろうかというボリューム。

 

横から見ても

こんな感じです。

どっしりと重い。

 

夏ならば躊躇わずに冷や奴ですが

今は冬。

そりゃ、湯豆腐ですよね。

ってなことで

 

湯豆腐

豆腐に包丁を入れると、

ねっとりして刃に吸い付くようです。

まるでチーズを切っているみたいでした。

 

 

テーブルの向こうから

8キロちゃんも見つめています。

「8キロちゃん、食べられなくて残念ね」

 

いゃ~、

とにかく美味しいです。

豆腐好きには、たまりません。

堪能しました

 

 

 

昨日作った総菜はこれだけ。

鶏肉と根菜の煮物

鶏もも肉・大根・里芋・花型人参・枝豆・柚子

今の時期の根菜はやわらかくて美味しい。

鶏の出汁がよく染みていました

 

 

 

そうそう、

昨日、驚いたことがありました。

宅配に詳しい方には、

「えぇっー! 知らなかったの?」

なんて、言われそうですが…。

 

右のシールに注目

とうふ取扱注意

こんなシールがあるなんて…。

宅配業者さんもタイヘンというか、凄いですね。

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント (4)

各種ごまのカップちらし弁当

2014年12月18日 | お弁当

12月18日(木)のお弁当

 

 

ご飯・枝豆・ベビーチーズ・いくらの醤油漬け

白ごま

 

ご飯・桜でんぶ・帆立貝柱の西京焼き

錦ごま

 

ご飯・錦糸卵・サーモン西京焼き

梅ごま

 

ご飯・しそ昆布・葱入り玉子焼き

黒ごま

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
    

 

コメント