今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

伊東園ホテル 松川館

2018年05月14日 | 伊豆

伊東園ホテル 松川館

(静岡県伊東市寿町)

 

夫が東伊豆に所用が出来たので

私もくっついて

安価で温泉が良いと聞いていた

伊東園ホテル 松川館に向かいました。

 

この温泉宿には

夫は25年前に仕事仲間と来たそうですが

私ははじめて。

建物は古く館内は綺麗とは言えないけれど

お昼には入館することができ

チェックアウトも12時と、のんびり。

 

 

夫は部屋に荷物を置くなり出掛けたので

私は入浴できる

14時になるのを待ちかねて

大浴場に行きました。

 

あ~、お湯は私の好きな温度で

とてもとても気持ちが良い。

ゆったり、のんびりつかった後は

部屋に戻ってゴロンと寝そべりました。

日頃のストレスがスーッと抜けていくよう

 

 

夕方6時からはバイキング。

飲み放題食べ放題です。

 

ては、バイキングの写真、

一部ですが一気にまいります!!

 

さすが伊豆、お刺身は新鮮で

魚介は何もかも美味しかったです。

 

 

    

 

    

 

 

     

 

 

私たちが行った日は

ちょうど「蟹食べ放題フェア」とかで

蟹だけを食べているご夫妻もいました。

その、蟹の殻が

テーブルの上に山のようになって…

それは、ちょっと凄い光景でした。

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

 

 

 

   

 

   

    

 

 

これは、夫と私のテーブルですが

「見事に緑がないなぁー」とは夫。

私は豆腐を沢山のせてきましたが

美味しかったので

またまた取りに行き、

結局、一丁半食べました。

バイキングで豆腐を一丁半食べる人って

あまりいないかも…。

 

 

   

小さな器ですが

〆もしっかりいただいて。

夫は担々麺、私はカレーライス

 

飲み放題なのでお酒は不味いかも…

なんて思っていましたが

さにあらず

日本酒も白ワインも沢山飲みました。

 

お隣のテーブルのご夫妻とお話ししたら

そのご夫妻は

毎月二泊三日で来られているとのこと。

奥様の仰った

「温泉が良いですし安価ですから」。

 

たしかに…、

庶民的なので気楽でもあり

私たちも、もう既に

また来たいと思っていました。

 

食後はまたまた温泉に入って

朝までぐっすり。

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  


人気ブログランキング
    

 

 

コメント (8)