今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

野菜をのせたチキンスープカレー

2018年05月20日 | 家ごはん

 

 

いつもカレーを作るときには、

2~3回分くらいの量を作って

冷凍保存しています。

 

なので…

いつぞや作ったスープカレーを

解凍することに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

 

 

こんなん買ってきましてね。

↓↓

海山のおーどぶる

「グランシェフ」

小田原市・鈴廣さんの

魚肉ねり製品ですが、

ワインに合うって書いてあったので

それに惹かれて。

 

切ってみれば

こんな感じ

↓↓

いちじく&チーズ

いちじくのつぶつぶ感が半端ない。

私は元々乾燥いちじくが好きなので

これ、なかなかおいしい。

 

サーモンアンドアボカド

しっかり、

サーモンとアボカドの味。

 

食べてて

あー、やっぱり

魚肉ねり製品だなってのは否めませんが、

ねり物といえば和食、だから日本酒。

そんな常識を覆して

ワインに合うものをと

研究に研究を重ねたんだろうなぁー。

そんな…、

鈴廣さんの努力が窺える品でした。

 

 

カレースープを入れた器もご飯の器も

そして、海山のオードブルの器も

全部、津軽金山焼きで

若干の違いはあるものの

肉眼ではほとんど同じ色なんだけど…

写真に写すと、

それぞれかなり違う感じに見えます。

なんなんだろう…。

 

 

チキンスープカレー

ごはん

 

少し大きく

↓↓ 

スープカレーにのせたのは

揚げた茄子と赤ピーマンと

ニンニクとミニトマト。

そして、

茹でた卵とブロッコリーと空豆。

 

激辛のスープカレーですが

野菜やゆで卵を入れたことによって

少しマイルドになり

ますます旨し  

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  


人気ブログランキング
   

 

 

コメント (8)