今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

夏野菜の肉巻き照り焼き

2020年08月11日 | 家ごはん

 

夏野菜の

茗荷と新生姜とインゲンを

しゃぶしゃぶ用豚肉で巻いて

照り焼きに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

桃の酢の物

夏になれば幾度となく登場する

我が家の酢の物。

酢の物と言っても

二杯酢や三杯酢、土佐酢などじゃなく

フルーツビネガーをまぶして。

 

長いものとんぶり和え

サイコロに切った長芋に

卵黄ととんぶりを絡ませたもの。

醤油をかけて

かき混ぜてから食べます。

 

マグロの胡麻わさび和え

マグロ赤身のぶつ切りと貝割れ菜を

多めのわさびとごま油と醤油で

和えました。

 

本来は、

白煎り胡麻を加えるのですが

すっかり忘れました…。

 

夏野菜の肉巻き照り焼き

縦半分に切った茗荷。

茹でたインゲン。

細切りの新生姜。

これらに、

しゃぶしゃぶ用豚肉を巻いて

照り焼きにしたもの。

 

少し大きく

↓↓

茗荷もインゲンも新生姜も

どれも美味しいですが

私的には

一番夏野菜らしい茗荷が

特に美味しく感じられました。

 

 

 

おいら、

風に立つライオン !!

 

え-っ?…………。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (12)