今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ソーセージやピカタでワンプレート

2023年09月26日 | 家ごはん




「またか !!」と
思われるかもしれませんが、
大山ハムの工場で沢山買ったので
今日も
冷凍のソーセージを使うことにして…
もう、お皿あれこれも面倒なので
ワンプレートにしました…。



そんな日の夕食です。



今夜は泡、泡、泡。
久しぶりのスパークリング













桃の酢の物

一口大に切った桃を
フルーツビネガーに
30分ほど浸したものです。

そろそろ桃も終盤。
この酢の物はどちらかと言えば
かたい桃が望ましいのですが
みちのく村山のもも(山形)は
まさしく、かための桃で
美味しい前菜になりました。





総菜あれこれ

・ニラ入り生ソーセージ
冷凍のままフライパンに入れ
焦げ目がついてから蒸し焼きに

・マッシユルームの
バジルソース焼き
オーブントースターで焼いた後
粉チーズとピンクペッパーを
散らして

・鱚(キス)のピカタ
塩胡椒した鱚(キス)に
粉をまぶし、
粉チーズ入りの
卵液に潜らせて両面焼いたもの

・フルーツトマト

・コンビーフとポテト
茹でたポテトと
腰塚さんのコンビーフに
生タイプの黒胡椒を散らしたもの

・サンチュ
塩、粒マスタード


少し大きく

ニラ入りのソーセージは
ゴロッとしたお肉が入っていて
食べ応えのある美味しいもので、
粒マスタードを付けてから
サンチュに包んでいただきました。


ワンプレートは
後片付けが楽なので
有難いですが
それだけじゃなく
なんだか…
楽しいと思うのです。




ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング





コメント (8)