今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

イタリアン・IL FELICE (イル フェリーチェ)

2018年05月26日 | 外食

 IL FELICE (イル フェリーチェ)

文京区関口1丁目

 

久しぶりに夫共々隣町の銭湯に。

ほんとうは温泉に入りたいものだけど…

そんな訳にもいかないので銭湯へ。

 

だけど…、銭湯も良いです。

大きなお風呂につかって

ゆったりのんびりした後は

いつものイタリアンへ。

 

 

ワインのことは全くわからないので

お店のオススメに従って

シャルドネを。

 

お風呂上がりで体は熱く

喉はすっかり渇いて…

なので、

夫などまるで水を飲むように飲み干し

ボトルがあっと言う間に空っぽ。

 

 

熱々のパンと

黒胡椒をふりかけたオリーブオイル。

ワインには

もうこれだけでもOKって感じ。

 

 

モルタデッラ

ボローニャの極太ソーセージ

私たちにはいささか塩気が強いけど

やっぱり美味しい。

これまたワインがすすんじゃって…

困ったもんです。

 

 

スペック

ニンニクや香草で燻製にした生ハム

軽いベーコンって感じで

これも旨し。

 

 

ムール貝の白ワイン蒸し

なんたって…

フルーツトマトが甘くておいしい。

 

少し大きく

↓↓ 

主役のムール貝自体より

そのムール貝から出る出汁っていうかエキス。

(和食じゃないんだから出汁とは言わないわよね)

なんたってスープが美味しくって

パンを浸して大満足。

おかげでパンをお代わりして

炭水化物の取り過ぎ…。

 

 

クワットロ・フォルマッジ

(四種のチーズを使ったピザ)

その四種のチーズは、

モッツァレラ・ゴルゴンゾーラ

タレッジョ・グラナパダーノ

 

邪道なんだけど…

「ニンニクたっぷりで!!」

お店の方も心得ていて「あー、またか」

んな感じで

おろしにんにくをかなりの量

のせて焼いてくださいます。 

 

最後の一切れは

ハチミツをたっぷりかけたので

別腹を食べた気になり

珍しくコンビニにも寄らず 

まっすぐに帰りました。

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  


人気ブログランキング
   

 

 

コメント (4)

素麺いなり・ゴーヤの肉詰め

2018年05月25日 | 家ごはん

 

 

我が家では、

今年はじめての素麺登場。

茹でた素麺を油揚げに詰めて

おいなりさんに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

滝川とうふ

商店街のお豆腐屋さんで買いますが

夏の楽しみです。

 

ちょっと固めの豆腐を

ところてんのように

天突きで押し出してあります。

 

生姜醤油でいただきますが

なめらかで、つるつる~と

のどごしも良く美味しい。

 

 

野菜の揚げ浸し

どれも冷蔵庫の中で寝ていた野菜たち。

なので、

残り物の揚げ浸しとも言います。

揚げた茄子・アスパラ・パプリカ

茹でたわらびと焼いた椎茸で。

 

 

ゴーヤの肉詰め

中をくりぬいたゴーヤに

ハンバーグの種を詰めて焼いたもの。

 

 

さてさて

メインの素麺ですが

茹でて冷水でしめ

水気を切った素麺に

めんつゆ・ごま油・すり胡麻を混ぜ

市販の味付けいなりの中に

詰めておきます。

 

飾り付けは家にあるものや

好きなもので。

例えば…、こんな感じに。

↓↓

のせたのは

大葉の千切り・茗荷・オクラ・ミニトマト

 

少し大きく

↓↓ 

ミニトマトの赤が鮮やかでキレイ。

味付けいなりの甘さと

ごま油が利いた素麺との組み合わせは

なかなか美味しくてgood

 

 

干し海老とじゃこの炊き込みご飯

お弁当用のご飯は一度に沢山炊いて

小分け冷凍にしていますが

在庫がなくなったので炊きました。

 

おいなりさんとおにぎりって

〆が二つで可笑しいかも…だけど

そんな事情です。

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   


人気ブログランキング
 

 

 

コメント (8)

九段・わらやき屋

2018年05月24日 | 外食

わらやき屋

(千代田区九段北一丁目)

 

夫がご無沙汰しているともだちと

九段あたりで

飲むことになりました。

 

場所については

交通の便が良いからという理由ですが

住まいがさほど遠くない夫が

店を決めることになったものの

九段は、

夫も私もあまり馴染みがありません。

 

そんなことで、

良さそうなお店を探して

「下見に行ってみよう」と言う。

どうせ、

くたびれたオジサンたちの飲み会なんだから

どんなところでもかまわない気もするけど…

 

そんなことなら…と、

ネットで調べて

土佐料理専門店の

わらやき屋』さんに向かいました。

 

まずはともあれ生ビールをお願いして。

お通しは

鶏の棒々鶏(バンバンジー)

小瓶に詰めた

味噌っぽいのとマヨネーズっぽいのを

つけて食べるのですが

この味噌っぽいのが

ほんのりピリ辛で、とても美味。

お店の方に

売ってたら買いたいと尋ねてみたけど

売り物ではないとのことでした。

 

あ、そのお店の方は

こんな出で立ち。

「ブログに出してもいい?」と訊けば

「どうぞ、どうぞ」と、

気持ち良い笑顔で了解をいただきました。

 

 

かつをの塩たたき

そりゃ、わら焼きの専門店に来て

今が旬のかつをのたたきを食べない。

なんてことは考えられず、

土佐の地酒「土佐鶴」もお願いして

ついでに

「にんにくもいっぱいお願いします」。

 

土佐名物

龍馬の愛したかつをの藁焼き。

って書いてあるけど…、

龍馬じゃなくっても

誰だっておいしい!!

 

塩で食べるかつをのたたきって

こんなに美味しいものだったの?

 

そりゃ、美味しいはずです。

なんたって、

こんな焼き方ですから。

↓↓

むんずと藁(わら)の束をつかみ取り

 

火をつけた中で焼くんです

↓↓

カウンター席に座った私たちの目の前で

わら焼きの炎が見られましたが

思わず

「ファイヤー!!!」

と、叫びそうに…。

 

続いても

「いけいけどんどん。肉!肉!肉!」

てなことで

わら焼きをお願いして。

 

厚切り牛タンの藁焼き

柚子ダレ

「あー、藁(わら)で焼いてある」

って実感します。

それが、

焦げ臭いなんてことじゃなく

香ばしい美味しさに。

 

 

鯨の藁焼き

外側はガーッと炙ってあるものの

中はレア。

これがなんとも美味。

 

ここでも添えられていた

にんにくスライスや茗荷、葱など、

薬味たっぷりでうれしい。

 

 

若鶏の高知南蛮揚げ

南蛮揚げに

オーロラソースをかけるのが

土佐流なんですって!!

これは藁焼きじゃないけど…

これも美味しかった。

 

日本酒の後、

柚子直七(スダチの仲間)の

サワーを飲みましたが

さすが柑橘で有名な土佐。おいしい。

とりわけ

高知のソウルドリンクと言われる

冷やし飴のハイボール

生姜の味が利いていて

スッキリ美味しいものでした。

 

夫もすっかり気に入って

ともだちとの飲み会は

ここにすると言っていました。

あー、一度で決まって良かった

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  


人気ブログランキング
    

 

 

コメント (4)

皿数ばかりが多い食卓に。

2018年05月23日 | 家ごはん

 

 

冷蔵庫の整理も兼ねていたら

皿数の多い食卓に…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

わらびのおひたし

糸けずり

山形で採れたわらびを買って来ました。

既に下処理は済ませてあり

ザクザク切って

冷めた八方出汁に漬けました。 

 

 

ピーマン炒め塩昆布和え

細く切ったピーマンを炒め

塩昆布と混ぜ合わせただけ。

天盛りは松の実です。

 

 

アスパラと大葉の生ハム巻き

大葉で茹でたアスパラを包み、

更に生ハムで巻いたもの。

盛り付けた後に

好みで

オリーブオイルをたらします。

 

 

茗荷の肉巻き照り焼き

半分に切った茗荷を

しゃぶしゃぶ用の豚肉で巻き

照り焼きにしたもので

白ごまをふりかけています。

 

しゃぶしゃぶ用の豚肉は

いつも冷凍しているので

思いつくまま

いろいろな野菜を肉巻きにしていますが

シャキッとした茗荷は

夏らしい一品になります。

 

 

カツオ刺しを薬味で

カツオ刺身の上には

おろし生姜・スライスにんにく

茗荷・大葉・九条葱などの薬味

食べる時にはポン酢をかけ回しますが

薬味たっぷりでサラダ感覚。 

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  


人気ブログランキング
    

 

 

コメント (2)

ピーマンの肉詰めと鰈の煮付け

2018年05月22日 | 家ごはん

 

 

他の方のブログで

鰈の煮付けを拝見するたびに

美味しそうだなぁと思っていましたが

スーパーで「なめたかれい」が

お買い得品になっていたこともあり

とにかく久しぶりに煮付けてみました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

セロリ葉と空豆のごま和え

ちょっとクセがあると言えばあるので

セロリ葉は

好き嫌いがあるかもしれませんが

私は美味しく感じられて

セロリ葉のごま和え、好きです。

 

 

冷や奴

薬味は、

九条葱・糸削り・おろし生姜。

中でもたっぷり盛った九条葱は

笹打ちしたあと布巾に包み

ボールにためた水で

やさしくやさしく洗いました。 

はじめは、

ボールの水が緑色になりますが

色が出なくなるまで繰り返したので

とろみも苦みもなく

スッキリ美味しい薬味が出来上がり

冷や奴も尚おいしくなりました。 

 

 

ピーマンの肉詰め焼き

レモン・グレイビーソース

赤ピーマンと青ピーマンで

二色の肉詰め焼き。

どちらのピーマンもやわらかい。

 

 

かれいの煮付け

わかめ

夫が

「鰈の煮付けじゃなく鰈の煮崩れだな」

と、言いましたが

上手いこと言うじゃない。

 

たしかに…

煮くずれちゃって見栄えは悪いけど

味は良し

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   


人気ブログランキング
 

 

 

コメント (6)