畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

マルチ栽培の「ラッキョウ」が萌芽し生長。

2019-11-09 05:30:00 | 〈その他の葉菜類〉


萌芽し生長し始める(写真クリックを)

ラッキョウが萌芽生長しています。 8月21日に植えつけたもので、 種球は6月に収穫して保存していたものです。


マルチ栽培のラッキョウが順調に生長。 隣のナスとピーマンは撤去。 左の里芋は間もなく収穫に。
 


地主さんの休耕地を草対策で耕耘する。年に4、5回耕耘している。 手前は間もなく収穫する落花生。

地主さんの休耕地の耕耘をしたので、ちょっと休みにして「ラッキョウ」の紹介にしました。
細長いマルチ畝に96個の種球を植えつけ、萌芽しない所もありましたがバックアップ用を移植して、96穴すべてで生長しています。
朝食には必ず食べ続け、血液サラサラ効果などあり、健康のためにも栽培を続けています。
 (今年の植えつけの様子) (今年の収穫の様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント (4)