marcoの手帖

永遠の命への脱出と前進〔与えられた人生の宿題〕

世界のベストセラーを読む(394回目)脱線:旧約聖書を読む初めのこと〔目次から・・・〕

2017-07-23 01:00:00 | 日記
 これは旧約聖書を読み始める前に書くべきでした。

◆聖書の内容、書かれている大枠などは、初めての方へのノウ、ハウ本もありますから書店か、古本屋さんでお求めになるか、立ち読みされて、目次の覚え方は、次のような歌に語呂合わせで暗記され勉強される方が多いですのでご紹介します。

◆それは、下記聖書の記事内容を「汽笛いっせい新橋を~♪」という鉄道唱歌と呼ばれるメロディーに合わせて歌うものです。牧師さんになられる多くの方はおそらくこれが最も愛用されていると思います。みなさんも是非、まずはこれで覚えてください。
 
 *******************************************************
 
 創・出・レビ・民・申命記       
 ヨシュア・士師・ルツ・サム・列王   ・・・ サムエル記、列王記は第一、第二がありますが ここではまとめて一つで
 歴代・エズ・ネヘ・エステル書     ・・・ 歴代誌も第一、第二がありますが ここではまとめて一つで
 ヨブ・詩・箴言・伝道・雅歌

 イザヤ・エレ・哀・エゼ・ダニエル
 ホセア・ヨエ・アモ・オバ・ヨナ・ミ
 ナホム・ハバクク・ゼパ・ハガイ
 ゼカリア・マラキで三十九       ・・・ 旧約聖書は 三十九巻  新約は 3 X 9 で27巻と覚えました。

 ******************************************************* ・・・・  Ω