ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

5月12日のおうちごはん

2024年05月13日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

パン、サラダ、コロッケ、チキンナゲット、わかめスープ、お茶

朝ごはんと言うには遅く、お昼ごはんと言うには早い。なんとも中途半端な時間にご飯を食べました。

おやつ

アイスカフェオレとシベリア

私、シベリアでございます。
スーパーでいつもパンコーナーに置いてあってしかも目線の位置にあるシベリア。
気になっていましたが、手を出せず買いませんでした。

それが「お買い得」のタグが付いていていつもより安い。

こういう時に買わずにいつ買うのか!
手に取り買って来ました。

カステラにようかんが挟まっている感じ。
しかも2個入りだと思っていたらこれで1個でしょう。

1口目は「へぇー、こういう感じなんだ」と食べて

2口目は「カステラとようかんっぽい」と食べて

3口目は「甘い」となり

その後、カステラとようかんを分解し始めた私。

そこに娘が来てカステラの部分だけ食べて行きました笑

晩ごはん

グラタン、サラダ、おかか和え、ワイン

昨日は母の日。
食べに行きたかったですが、旦那は仕事。
娘は今日(13日)から始まる中間テストの勉強や提出物の整理などで食べに行く時間なし。

こういう日に何を作るか?

私が好きな物を作る

私、自分で作るグラタンが大好きです。
そりゃぁそうですよ。自分好みの味付けにできますから。
それに好きな物は手を抜かない。

まずは鶏肉から鶏皮を剥がします。
フライパンに薄くオリーブオイルを敷いてから鶏皮をパリッパリッに焼きます。
その皮から出た脂で野菜や鶏肉を炒めてグラタンを作ります。

鶏皮はパリッパリッなら食べれますが、柔らかいとフニャッとした食感と脂の味が苦手なんです。

パリッパリッになった鶏皮は細かく切ってサラダのトッピングにしました。

ホワイトソースを作って具をいためるだけでも40~50分はかかります。
手際も要領も悪いので時間がかかるのは仕方ない。

手間をかけた分うまいと自画自賛。
そして娘がママのグラタン美味しいよ」と。

この一言が
最高の母の日のプレゼントだよー

先日一足はやめに母の日のプレゼントを娘のぼーよみ感謝と共にもらいましたが、やっぱり心から出た言葉は最高だなー

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/



コメント (4)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村