ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

豊後高田の大たいまつ

2013-11-20 21:46:58 | 日記・エッセイ・コラム

先週の金曜日に若宮八幡の裸祭りで大たいまつがありました。

夕方5時半からということでしたが、その日は仕事が少し伸びまして、6時半位になりました。

すでに神輿は川を渡ってしまい、大たいまつもだいぶ燃えていました。とりあえず20枚ほど撮ったところで、「今日の予定を終了します」とアナウンスがありましたので、残念ながら引き上げることにしました。

とりあえず2枚ほど

_dsc76092


_dsc76202


今年は残念な結果になりましたが、来年は何とか最初から見たいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじゅうの紅葉

2013-11-06 23:01:01 | 旅行記

月曜日にくじゅうの紅葉を見に行きました。

まず国道442号のあざみ台展望所からくじゅう連山の方向です。

Kouyou0000


山の中腹の展望台は久住高原ロードパークのあざみ台展望所です。

牧ノ戸峠の付近はすでに紅葉は終わっているようでこの辺が見ごろのようです。

国道442号線沿いの紅葉で、これは木の種類はわかりません。

Kouyou0001

これは桜とモミジの紅葉です。桜がこんなに色がつくとは知りませんでした。

Kouyou0002


三愛レストランから少し阿蘇のほうに行ったところで道端に小さな花を見つけました。

Kouyou0003


ウメバチソウです。次はアキノキリンソウでしょうか

Kouyou0004


次はリンドウです。草むらに少し入ったところにありました。車で通過するだけでは分からない小さな花達です。

Kouyou0005

やまなみハイウェーを長者原のほうに行くとちょうどこんな状態でした。

Kouyou0006_4

Kouyou0007_5

Kouyou0008_3
その後長者原のタデ原湿原や自然探求路をちょっと散歩しました。

Kouyou0009


モミジが奇麗でした。

泉水キャンプ場の近くの橋の上からの眺めです。今日の中でも一番の美しさでした。

Kouyou0010

Kouyou0011_2
キャンプ場近くの草原でススキのきれいなところです。

Kouyou0012_2

帰りに深耶馬渓と通ってみましたが、峠付近ではかなり紅葉していました。

モミジのトンネルはこんな感じでした。

Kouyou0013_2


来週くらいから深耶馬渓も大勢の人がモミジ狩りに来られるのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする