ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

鶴見岳の初日の出

2017-01-02 10:10:18 | 旅行記

明けましておめでとうございます。

昨日の元旦に別府の鶴見岳で初日の出を見ました。

昨日は雲ひとつない綺麗な日の出を拝むことが出来ました。

遥か彼方の雲の上からやっと出てきた初日の出です。

300mmの望遠をトリミングしました。

太陽もカメラで見ているとどんどん太陽が上がっていくのがわかります。

2分もすると全部が上がってきました。

周りも明るくなってみると、たくさんの方が初日の出を見に来ていました。

ロープウェーも沢山の人が乗っていました。

向こうに見えるやまなみは九重連山です。

太陽が少しのぼるとこんな光景も見えました。

幻想的な光景です。

この日は温度も+3度でしたが、階段が凍っていて転倒する人がいました。カメラを持っての移動はひやひやでした。

その後はやまなみハイウェーを通って阿蘇まで行きました。

牧ノ戸峠を越えると阿蘇が見えてきます。

昨日は本当に天気が良かったですね。

正月とは思えないような良い天気でした。

阿蘇で「赤牛重」を食べて帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする