夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

歌々志のとっておき落語会

2006年10月28日 | 落語
毎回欠かさず行ってるSAYAKAホールでのミニ落語会。
今回も、もちろん行ってきました~

  青 菜  … 桂 雀五郎
  長尾さん … 桂 しん吉
  壺 算  … 桂 歌々志

まずは雀五郎さん。
よく、こごろうさんがラジオなどで「上方落語界の高倉健」「すごく無口」とおっしゃっていたので、『どんな落語をする人なんだろう?』とずっと思っていました。
『無口なのに落語が出来るのかなぁ』とまで思っていました
でもやはり噺家さん。
高座へあがるとちゃんと話されていました。

しん吉さん。
しん吉さんは3度目ですが、その内の2回が新作落語です。
今日は現代の携帯電話を題材にしたお噺で、なかなか面白かったです。
落語って古典というイメージが強かったのですが、初めてしん吉さんの新作落語を聞いた時は衝撃的でした。
落語って色々な可能性を持っているなぁと驚き、またこれから作られるであろう新作への楽しみも増えました。
今日は「大好きな阪急電車に近い色で注文したら、出来上がったら近鉄電車の色だった」というお着物での高座でしたが、別の会ではスーツ姿でやられたとか
落語=古典とか、落語=着物という固定観念にとらわれないしん吉さん。
これからもどんな落語を見せてくれるのか、楽しみです

歌々志さん。
今日の壺算は以前テレビでちょこっと見た事がありました。
でも噺の最初の部分だけを見てあまり面白そうじゃないので途中でやめてしまったんです。
歌々志さんにはそのイメージ(あまり面白くない)があったのですが、この前の都んぼさんの独演会で歌々志さんを見てビックリ。とぉっても面白かったのです
ろくに噺を最後まで聞かず、「歌々志さんは面白くない」と思ってしまい、反省です
今日、噺が始まった時に「あっ、壺算だ」とピンときました。
以前テレビでちょこっと見たのと同じ噺なのに、今回は全然違うんです。
面白い、面白い
歌々志さんの表情もすごく面白いし、噺自体詐欺なのは分かっているんだけど、聞いているうちにこっちも納得させられてしまうような感覚になり、ワハハワハハと何度も笑いました。

うぅん、歌々志さんの株、私の中で急上昇です

次回は12月16日(土)つく枝さんのほのぼの落語会です。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする