夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

A Tide of New Era

2006年12月02日 | ライブ・音楽
11/28、大阪厚生年金会館でのTourbillonのライブに行ってきました
会社から会場まで思っていたより時間がかかり、19時2~3分前に着きました。危なかった~
会場に着いたら、係の人が「間もなく開演です~」って叫んでました。

ほぼ1年ぶりのTourbillonのライブ。
ソロで隆一さんとINORANのライブには行っているので、久しぶりという感じはしませんでしたが、やはり同じステージで見れるというのは、嬉しいものです

曲はアルバム「A Tide of New Era」の全曲+I know nothing+season+your placeでした。
隆一さん、ちょっと歌詞があやしい所が何ヶ所かありましたが、それを上手くごまかせるのが隆一さん。さすがですね

隆一さんの声が音に埋もれていると感じた時があり、それが残念
あとKarnaの時、曲の最後の方でステージ中央にマイクを準備してたんですが、マイクを動かすたびにボコボコと音が鳴っていて、とっても耳障りでした
すごく綺麗な曲なだけに、ちょっとした雑音もとても大きく聞こえます。
曲が終わってからの準備でも良かったんじゃないかなぁと思います。

と不満を書きましたが、ライブ自体はそのちょっとした不満なんてどうでもいい程良かったです~
今回のライブは、INORANがすごく元気がありました
INORANはギターが似合います
コーラスも一生懸命やってたし、ギターも一生懸命弾いてたし、ぴょんぴょん跳ねてたし。
隆一さんは今回あまり中央から動きませんでした。
前に来てくれるかなぁと思ってましたが、一度も来てくれませんでした。
葉山さんは、前回に続き、またもやベースの方に隠れて殆ど見えませんでした

your placeは私の一番好きな曲ですが、一番盛り上がったんじゃないでしょうか?
最前列だったので、客席がどういう状態なのか全然見えないのが残念だったのですが、私もすごく盛り上がったし、メンバーも一番楽しそうにしていたような気がします。
この曲は、ライブにははずせない一曲になりそうですね

瞬くように、I know nothing、Lost World はCDでは飛ばす事が多かったのですが、ライブでは盛り上がったし、楽しかったです。まさかTourbillonではねるとは…
近くの人が、頭がちぎれそうなほど振っていてビックリ
Tourbillonのライブは、いろーんなタイプの曲が混じっていて、本当に面白いです。

あぁ、楽しい事ってどうしてあっという間に終わってしまうんでしょう
とっても満足したライブだったけれど、もっともっと聞いていたいです。

名古屋、東京はどんなライブなんでしょう。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする