夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

ミモザ

2023年03月02日 | 日常(主に自然の写真)
昨日長居植物園へ行くと、ギンヨウアカシアが蕾をたくさんつけていました。
アカシアの種類は1000種類以上もあるといわれており、花の色や葉の形など様々なものが存在するそうです。
その中でも黄色い花が咲くアカシアをミモザと呼んでいるようです。



黄色い蕾がぎっしりついています。
咲くのが楽しみです。



今日近所を歩いていると、ミモザを見つけました。
こちらは花が咲いています。



よく見ると、昨日長居植物園で見たギンヨウアカシアとは葉がまったく違います。
違う種類のアカシアなんでしょうね。



ふわふわの花がとっても可愛らしいです。
午前中はパラパラと雨が降りどんよりしていましたが、鮮やかな黄色の花を見ると元気が出ます。

ちなみに、3月8日の国際女性デーはミモザの日とも呼ばれます。
1904年にアメリカで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に制定されました。
女性の社会的地位や権利を守り、女性のすばらしい活動と勇気ある行動を世界的に称える日です。
イタリアではこの日を女性の日と呼び、男性が日頃の感謝を込めてお母さんや奥さん、友達、同僚などにミモザを贈る習慣があり、このことから3月8日をミモザの日とも呼ぶそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする