須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

琵琶湖の旅 ユリカモメ

2014-02-27 21:30:27 | 
2014年2月27日 <母>

ゲートをくぐって湖に出ると、前日はいなかった
ユリカモメが群れていました。






ぷかりぷかりとのんびる浮かんでいたのですが、
私たちが行くと、逃げるどころか近寄って来るのです。
これは餌をもらうことに馴れている証拠。

車にあったおやつのパンを取りに行き、<父>に投げて
もらう様頼みました。
<父>は本当はこういう事しちゃいけないんだ、と
言いながらも協力してくれました。

左下の二羽、サッカーのヘディングの様に競いあっています。






以前諏訪湖で白鳥がやはり撒かれた餌をパクッと
しているところを撮りましたが、ここでもパクッが
撮れました。







あれ、みんな何か食べてた?と遅れて来た一羽。







そろそろパンもおしまい。
遊んでくれてありがとね。


photo by chichi





食べ終わったユリカモメは高く空高く飛んで行きました。
ユリカモメは顔も可愛いし、脚も赤くて可愛いですね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする