須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

小室山妙法寺

2019-06-25 11:51:56 | 建造物
2019年6月25日 <母>

境内の鐘楼も立派で、周りにアジサイがいっぱいあったのですが
まだ早かったのが残念でした。






アジサイを目的に行った妙法寺ですが、歴史ある建物も立派で、
この三門は1897年建立です。
総門は、車で行ったので通りませんでしたが1712年の建立との事。













三門横から見える富士山。
数キロ先に、ダイヤモンド富士の撮影ポイントがありました。
ここからだとどの様に見えるのかも気になります。






三門と境内をつなぐ階段はかなり急です。
まるで塀の様にそそり立つ階段。
段差も一定でなく、それが傾いていたり、、、
少し遠回りになりますが、脇にスロープの道もありました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする