いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

アップルジュエリーとサツマイモ

2011-05-26 23:34:23 | 植で食が楽しくなる

  「今日のお弁当」

   「アスパラガスと人参紫蘇の豚肉巻」 「新じゃがの煮物」「大学芋」

  「豆御飯」

 

*******************

最近は2日に1回と、今までにないほど

かなりのペースでのブログアップとなってますが・・・

今年2月に時計を元に戻すと、

一週間に2回ペース

月曜日と木曜日に、規則正しく投稿をしております。

が・・・

3月7日の週は、月曜日の投稿の後、木曜日の投稿がなくなり・・・

そして震災の日を迎えたわけです。

 

実は、前にもブログに載せましたが、

震災の2週間前から体調が異常なほど具合が悪くなり

ものすごい倦怠感でなにもしたくない日が続き

そして月曜日の投稿後は・・・かなり絶不調のピークとなって

日々の生活から遠のいた生活を送っておりました。

震災の8日前の3月3日に「果樹ですてきな庭づくり」の本が発売になり

震災の2日前には「OH!バンデス」の収録がありと・・・

本来ならば、有頂天になってもいい程

嬉しい日々が続いていたはずなのに。。。

 

たぶん、あの頃は体が

「未来に起こる・・・何かを本能的に感知」していたんだと思います。

そして当日はドタキャンのお陰で、

津波のあった仙台新港に行かずにすみ、

結果、自分の命を救うことができたこと。。。

震災後の原発への深い恐怖感と、

今まで送ってきた生活への反省やいろいろな気づき。

今回の震災では情報伝達をしっかりとしていれば、

助かった命ももっともっとあったはず。。。という忸怩たる思い。

そんな色々な思いが交錯して、、、

今はブログで情報発信することの大切さを、より感じております。

私の場合は、今回の震災後の・・・究極の思い

「家の食糧自給率、食品保存率を高めることでが、

スーパーにたとえ物がなくなっても、大きな強みになる」という・・・

今まで伝えてきた「日々の生活が潤う自産自消の生活」に

「いざとなったら家族の命を支える自産自消の生活」という

意味合いがプラスされ、

農の民族として生きてきた日本人として

「植と食が密接に結びついた生活」を

これからも、より多くの人へ伝えて行かなくてはと思っております。

でも正直言って・・・

日本中の人々が、、、

世界中の人々が、、、

心を大きく揺さぶられた

今回の東日本大震災を経験して・・・

その後の自分が変わらなくては・・・

亡くなった方々へ申し訳ないという気持ちがあるというのも

正直な気持ちなのですが。。。

 

またまた、前段が長くなってしまいました。。。

稚拙ないしころブログに長らくお付き合いいただいている方は

最近のペースの速さにたぶん驚いているかと思いますが

どうぞ平にご容赦願います。

又、新たに私のブログにご訪問いただいている皆さん

人生半世紀を終えた平凡なおばさんが

なにげない平凡な日々をお伝えするだけのブログですが

・・・このブログで何かを感じていただけたら幸いです。。。

 

 

ということで・・「べんと~~へべんと~~」  

にやっと!話題を戻します。

 

この日のメインは、

「アスパラガスと人参と紫蘇の豚肉巻」

作り方

2枚の薄切りロース肉を広げて、紫蘇→千切りの人参→(ボイルした)アスパラガスと並べて

最後にロース肉をくるくると巻き上げたら・・・

フライパンで焼き、みりんと醤油半々の漬け汁を回しかけるだけ。。。

それをまな板の上で4㎝くらいに切って、

仕上げに自家製の七味唐辛子を振りかけて弁当にいれます。

 

 

我が家ではアスパラガスが毎日毎日大収穫

お陰で子供たちは昼も夜もアスパラガスを食べ続けることとなります、

アスパラガスは、太陽の光を浴びて、上へ上へと伸びていく植物ですが

太陽の光を強く浴びるために、活性酸素も体内で発生しやすくなります。

ところがアスパラガスはその活性酸素の害から自分の体を守るために

強い抗酸化物質を自分の体内に持ってるんですね。

だから、野菜を頂くことは

私たち人間が、植物の持っている抗酸化物質を体にとりいれると言うこと・・・

なんです。

DNAを色々な刺激から守るためには、

より摂っていただきたいのが・・・

元気に育つ野菜や果物ということになるわけです。

 

下の画像は・・・

「果樹ですてきな庭づくり」の69ページに載っている「アップルジュエリー」です。

本当は「アップルジェリー」という名のジャムなのですが

余りに美しい姿に

敢えて「りんごの宝石」という意味での「アップルジュエリー」と

本では表記したのですが。。。

アップルジュエリーも我が家の保存品の一つなんですが

普段はビスケットにつけたり、バウムクーヘンにつけたり、紅茶に入れたリして

「3時のおやつ」に頂くのですが・・・

 

アップルジュエリーの1瓶と、サツマイモを使って・・・

 

 

 

作ったのが・・・

ご存じ、皆さんが大好きな「大学イモ」

お弁当の右奥にはいってますが・・・ちょっと見えずらかったですね。

お弁当に入れて、残りは私の「3時のお・や・つ」になるわけですが・・・

 

 

この大学芋は、砂糖を使わずに・・・

りんごのエキスで作る「アップルジュエリー」を加えてつくるから・・・

できあがりがとっても爽やか。

それに食物繊維が多いので、免疫細胞が多い腸にもとっても優しく、

共に抗酸化物質が多いですので、

放射能などの刺激からDNAを守るためには、積極的に食べたい

食材なんですね。

 

そしてお弁当の向こうに見えるのは・・・豆御飯なんですが・・・

この豆は、昨年収穫して、軽くボイル→冷凍しておいた最後の豆

この豆も

グリーンピースならぬ、スナップエンドウの収穫期を逃した物を

中の豆をこの際だからと大きく成長させて・・・

豆だけを採取した物なんですね。

今回の豆御飯への登場でやっと、

冷凍室も少し隙間があいたよう。。。

 

 

このころ庭では・・・

 

 

不思議なお見合いの光景が。。。

クレマチスドクターラッペルさんとにらめっこしている

白い小さな花の姿が見られます。

 

 

 

別の方から撮影すると・・・

ちょっとこちらには、なにやら緑の長い物体の姿が。。。

 

 

そして、この撮影後・・・

ほんの8時間後には・・・・

 

 

 

 

 

 

もう既に花が落ちて

可愛い赤ちゃんが誕生していたんですね!

 

 

スナップエンドウも

これからどんどん大きくなって

ジャックと豆の木みたいに

「天まで届け~~」

っては・・・

なりませんが

たぶん、2㍍ほどには大きく育つこととおもいます。

それにしても、植物の生命力には

ただただ舌を巻くだけの

驚きと感動の日々を送っております。。

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原木しいたけさん | トップ | 彩り野菜の浅漬け »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動です~ (MIKO)
2011-05-27 16:06:22
げんぼくしいたけさんも、今回のブログの内容も、こころのスポンジに染み込みました。
震災前、震災後 ほんとうに多くのことがいしころさんに降り注いでいたんですんね~人間も自然の中の一部なんだとつくづく考えさせられた大きな出来事でした。
ところでいしころさん、ずるいです、とっても若いです桃さんに確かめましたもん。やっぱり感違いなんかしてませんもん。
桃さんも いしころさんもいろんなことに感謝できるから、とってもお若いです。ちなみに私も三人の占い師さんに、あげまんやと言われました仲良しですねあげまんって下ネタかと疑い聞いてみましたら、他人に自分の運気を与えることができる人だとかなんとか。私それを聞いて、人にあげたくないと、わたしわたしとがんばってみた時期があったのです。いわゆる大人の反抗期でも結局は、自分だけの力なんてしれていました。それぞれの違いを受け入れて、力を出していただくほうがずっと自分が頑張るより良い結果になりますね
お弁当 (こす)
2011-05-27 23:12:03
彩りが綺麗ですね☆
こんばんは (パール)
2011-05-28 00:06:43
いつもながらお弁当がおいしそうですね。
アスパラが大収穫なんてうらやましい限りです。
じゃがいもの花もさきはじめて新じゃがを食べるのが楽しみです。

それにしてもすごい予知能力があるのかな、一歩間違えたら津波にあってたのかもしれないんですね。
運の良し悪しがあるのでは一度避難してもどって津波にあったかたとかいるみたいだし・・

アップルジュエリーと大学芋おいしそうですね。

クレマチスのきれいな時期ですね。
うちのは八重咲きのクレマチスが咲き始めました。
MIKO様へ (いしころとまと)
2011-05-28 19:20:44
たぶん。。。
MIKOさんのお心は、吸水性のよいスポンジなんでしょうね。
感受性がとっても豊かな方とお見受けいたします。

ところで・・・またまたMIKOさん勘違い
ですよ。。。
桃さんに担がれたんじゃないの?
でも年代的には、同じ更年期満喫中の
お年頃ですよね。
いやいや、ほんとホットフラッシュには
真夏を毎日体感しております。
熱い熱い
あげまん←シモネタ、
おもしろい~~
こちらは、揚げ饅が有名ですよ。

餅は餅屋で、人それぞれの能力のだしどころが違いますから、それぞれの分野で
仲間が力を出し合えたら最高ですよね。
あげまん、肉まん、あんまん、かれーまん
人気の「アンパンマン」じゃなくって
新たな「アゲマンマン」の世界を
一緒に作っていきましょうか?

コス様 (いしころとまと)
2011-05-28 19:22:23
有り難うございます。
人は色で美味しさを判断することが多いそうですから、弁当だけでも見栄えも大切にしております。
そちらは、顔の見栄え重視のようですね。。。
ではでは。。。
パールさんへ (いしころとまと)
2011-05-28 19:25:53
アスパラガスは、畑の豚と言うそうですが
我が家では、なぜか肥料っけのない畑で
アスパラが沢山とれるんですね。
戻って被災した方、お気の毒です。
私はドタキャンで、震災に遭わなかったので
つくづく、運がよかったと思っております。
クレマチス、そろそろ写真アップになりますね。
我が家のクレマチス、もう一つが
今年から色が変わってしまいました。
紫陽花でもないのに・・・な~ぜ?
Unknown (あけみ蝶)
2011-05-29 17:34:59
こんにちは。
雨は、少し止んでいます~~。
今回の震災、津波、原発・・・
日本中・・・世界中へいろいろな問題点を発信しましたね。
いしころころとまとさんは、大きな経験されたのですから
頑張ってブログ発信してくださいよ。
毎日更新されている人たちもいらしゃいますよ。
>最近のペースの速さにたぶん驚いている
驚いています~~。
お弁当写真が素敵・・・。

アスパラガスと人参と紫蘇の豚肉巻
美味しそう。
アスパラガス毎日じゃないけれど今年は、収穫できました~~。
「アップルジェリー」と使った「大学イモ」
美味しそう~~。
スナップエンドウ、キヌサヤもう終わり近い状態です。

スナップエンドウ種撒きしてみました。
出来るかどうか解かりませんが・・・。
クレマチスドクターラッペさん綺麗ね~~。
あけみ蝶さんへ (いしころ「ころ」とまと)
2011-05-29 20:36:11
毎日ブログ発信までは、たぶん無理そうですが、
忙しくなるまでは、このペースで続けられそうです。
これからも情報発信の意味合いを深めたブログに
していきたいと思ってます。
アスパラガス、来年はもっと収穫できると思います。毎年毎年、収穫量が増えていくようです。
>スナップエンドウ、キヌサヤもう終わり近い状態です。
こちらは今から収穫です。
1年に1度の3週間ばかりの収穫ですが
ほんと!楽しみですよね。
スナップエンドウ、できたらいいですね。
夏の暑さが・・最大のネックかしらね。
ドクターラッペルは、花がいっぱい咲くので
ほんと見事です。
今が早咲きクレマチスの花盛り。
今からはバラがいっぱい咲きますよ。

Unknown (チョロピコ)
2011-05-30 11:52:32
行け行けドンドン、お疲れ知らずのいしころちゃんもやっぱり人の子!身体が悲鳴をあげていたのですね。でも遠からずのご回復は元々持っておいでのエネルギーがしっかりしていたからでしょう。年だけ先輩の私曰く、「無理はご法度」ですよ。くれぐれもご自愛の程を。さて、改めてP69=美しいジャム欄を再読しました。素敵なネーミング!閃きは天性ね。これだけ宝石のビンが並ぶと壮観ですこと。アスパラは私も大好き。写真のお料理はいずれも美味しそう・・・そう~ではなくて、絶品ですね!失礼大変ご馳走様でした。
チョロピコさんへ (いしころとまと)
2011-05-30 17:19:42
うんうん、でもね、体がなんとかでなくって
やる気が出ない。体から力が抜けていたような
状態だったんですね。不思議な体の感覚に
なんど、娘に語りかけたことか。。。
今思えば、ほんと!!体が予兆を感じていたんだと思います。
アスパラガスはほんと甘くって美味しいですよね。
私も大好きですが、数が多いと、茎の皮をむくのが、実は大変なんです。
アップルジュエリーは、もう既に知っているかたは知っているジャム。
今回、本ではあまり甘くないけど、ちゃんとジャムになる糖分でのご紹介を致しました。
イギリス人が好むようなジャムですよん。

コメントを投稿

植で食が楽しくなる」カテゴリの最新記事