いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

コンパニオンプランツを意識したキッチンガーデンづくり

2012-04-19 23:24:56 | キッチンガーデン講座

今週の2坪キッチンガーデンの様子です。

 

我が家のメインであるキッチンガーデンの全容は・・・

 アイランド型のキッチンガーデン

まっすぐに畝を立てて作る家庭菜園とはちょっと違って

アイランド型の畑の中には園路をつくっております。

ただ今園路上には・・・

冬期間に壊れてしまった荷馬車に

豚さん親子が必死につかまっている様子   

このキッチンガーデン

画面では大きく見えますが、大体畳3枚分位の大きさ

手前が畳1枚で、園路の向こう側が大体2枚

ということで・・・丁度画像に入っていない手前に

もう残りの1畳分の畑があるわけです。

 

この小さなキッチンガーデンの中では

寒い冬を頑張って乗り越えた野菜たちが

日差しを求めて、ぐんぐんと急成長中 

 このギザギザの葉っぱは「ケール」

あの有名な青汁に使われているケールですが・・・

キャベツやブロッコリーなどのご先祖様に当たります。

この品種は茎が赤い「レッドケール」という品種。

葉っぱがシルバーグレイで、ピンクがかった赤い茎ととっても対照的

見ていてもとっても美しいので

あまり大きくならないうちに、ベビーリーフにして頂きます。

 

 画面左側の葉っぱがもしゃもしゃ生えているところですが・・・

ここは水菜やチンゲンサイ、山東菜などのアブラナ科アブラナ属の

仲間達が生育しているところ。

めっきり寒さに強いようで、意外と多くの株が残っておりました。

 

春の陽気に誘われて・・・・

 

一番手、山東菜の蕾が出来はじめたようです。

 

園路の向こう側のスペース真ん中にお行儀よく並んでいるのは

 「チンゲンサイたち」です。

こちらもそろそろ薹立ちして蕾を持つ時期となってきましたが・・・

チンゲンサイのナバナはころっとしてほんと美味しいんですよ。

 

秋はアブラナ科によくつくアオムシも少なくなって、

アブラナ科の植物にとっても大変育ちやすい時期となります。

そして秋に存分にアブラナ科の葉っぱをパクッと頂いても・・・

冬を越すと、今度は残った株が次々と薹立ちしてきて

春にはアブラナ科のナバナを

パクッと頂く楽しみが残るわけです。

 

 

だから小さな庭の場合は土地の有効利用を考えると

秋にはアブラナ科の野菜を優先的に植えるといいかもしれません。

ちなみにリーフレタス系の野菜は、

ここ仙台では・・・

ビニールトンネルで保温をしてあげないと

冬の寒さには耐えられずに株がなくなってしまいます。

わたしの場合ですが、

リーフレタス類は3月のまだ寒い時期に苗作りを始め

レタス類が大きく育つまでは

薹立ちはじめたナバナや山菜を時々頂いて

5月初旬には掻き取り収穫でリーフレタスが毎日食べられるように

するわけです。

 

 

 

3月中頃からプラグに種まきをして育苗していた

リーフレタスの苗です 

まだ本葉がでたばかりの小ささですが畑に植えてしまいました。

今年は天候が悪くって、一度苗作りに失敗してしまい

2回目でやっと育ってくれました。

寄せ植え用に

同じ品種を大体5本位残し

新たに小さなポットに植え替えて

こちらは大事に軒下で育てております。

 

 

 

こちらも3月中頃種まきをした

ルッコラの幼苗です 

ルッコラはゴマ味と言いますが

どちらかというとピリッとした辛みが春には際だちます。

レタスなどの味気ないサラダを

ワンランク上の大人のサラダに仕上げてくれるので

毎年必ず作るサラダ野菜の一つです。

なんといってもあのピリッとした辛みが春の疲れた体を

リフレッシュさせてくれるので

朝からサンドイッチやサラダにと

めいっぱい活躍していただいております

 

 

 

 

遠路手前は・・・

コンパニオンプランツを意識して、野菜同志がお互いを守ったり

お互いに成長を促されるように作っております。

手前がパセリで

ニワトリのところにはアブラナ科のルッコラ

そしてルッコラの向こう側には

ハーブのチャイブと春が旬のニラを沢山植えております。

 

 

 

そうすることで、ルッコラの美味しさに引き寄せられる虫たちが

ニラやパセリの臭いで近寄ることが出来ないようにするわけですね。

 

こちらは4月1日に種まきした・・・

ニンジンが2列に、カブが3列です 

セリ科のニンジンとアブラナ科のカブを交互に種まきをしております。

これもやはり「コンパニオンプランツ」

カブを好む虫たちが、ニンジンの強い香りを嫌って

あまり寄らなくなるわけです。

 

 

 

ニンジンがウサギのような長い双葉をだして

ところどころですが、やっと発芽したようです。

なかなかニンジンは発芽までが難しい。

湿度をしっかりと保ってあげないと、あっという間に

欠株になってしまいます。

 

こちらは、アヤメカブの発芽

こちらは綺麗に発芽したようですね 

 

 

                      

 

 なにかと疲れがたまりやすい春ですので・・・

 「ワカサギの南蛮漬け」をつくりました。

南蛮漬けには酢が沢山はいっているので、

疲労回復にはもってこい 

またワカサギのカルシウムも効率よく吸収できるので

春におこりがちなイライラも解消出来るわけです。

そうそう、冷凍していた柚子の皮もはいっていて

柚子の爽快なさわやかさとクエン酸の働きで

明日も元気に仕事ができそうです 

 

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルケッチャーノ奥田政行シェフ | トップ | 樹齢600年の大銀杏パワー... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございま~す♪ (あらんりきちろ)
2012-04-20 09:17:27
キッチンガーデン手入れが良いのですね、草が全く生えてないですよね~凄い!!
3畳位のキッチンガーデン理想です~♪
コンパニオンプランツ・・組み合わせを私もノートにメモってたのですが、なかなか実行してませんでした~♪
ネギはよくあちこちに植えたりしてますけどね。
今年は考えて育てたいです~
ルッコラ・・そうそう葉がピリリとする時もありますね、ピリ感の無い葉もあるのだけど・・
花がハッキリしたゴマ味ですね、何とかフラワー?エルダーフラワー?でも無かったけど・・サラダに入れて食べるフラワーとして利用してますよ~今花盛りなの。
種蒔きもしようかな~?
レタス可愛い発芽してますね、レタスが育つと嬉しいよね~♪
酢は疲労回復に役立ちますよね~私も酢はよく使ってるけど・・・昨日は畑仕事頑張って眠くて9時にはベッドに~睡眠もとりましょうね~!!
追伸 (あらんりきちろ)
2012-04-20 09:21:26
エディブルフラワーでした~♪(食べる花の事)
物忘れの激しいあらんりきちろでした~
あらんりきちろさんへ (いしころとまと)
2012-04-20 20:46:55
いえいえ、
春になってやっと、
はびこっていた雑草取りした状態です。
我が家ではハーブをよくコンパニオンプランツで植えております。
ミントははびこるからNGですが、
臭いの強いセージやオレガノなどは
丈夫でいいですね。
ルッコラは、薹がたってくると、ピリピリとしてきますよね。
でもあれがいい刺激で

エディップルフラワーにするととっても可愛いのでお弁当に飾ったり、サラダにいれたりと
私もお気に入りです。
でも、ルッコラの花はそれはそれは刺激的で
舌がびりびりなりますよね 

春は只でも眠たいのに、
農作業でさらに眠気に拍車が
なんだか9時頃からこたつでいねむりこいて
自分の鼻いびきでびっくり起きちゃいますよ
Unknown (あけみ蝶)
2012-04-21 14:29:59
こんにちは。
やっと太陽が出てきましたが・・・
明日が台風並みの雨らしいです。
天気予報ハズレて欲しいです。

アイランド型のキッチンガーデン
畳3枚分位の大きさ
庭すごく広いですね。
家の中もすごく広い・・・

連作にならないように上手に作ってあるんですね。
私のミニ菜園ですが・・・
名前「キッチンガーデン」の方がかっこいいですね。

お忙しいのにちゃんと種まきをして
見習わないと・・・

コンパニオンプランツ
セリ科のニンジンとアブラナ科のカブ
ルッコラ・・ニラやパセリ覚えておきます。
「ワカサギの南蛮漬け」美味しそう~。
他の魚でも南蛮漬にすると、美味しいですね。
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2012-04-21 20:27:53
あけみ蝶さん、こんばんは
皆さんのコメントが違うのが面白い。
あけみ蝶さんは広いと・・・
丸森で農家のしんこさんは・・・
畳3畳の畑って!
笑ってブログを読んだと(直接会ってお話しきいたところ)
種をまかなきゃなにもはじまらないので
先ずは種を撒くことだけは
必死です
狭い家庭菜園の場合は、意外といろいろな科の
野菜を植えるので
連作は殆ど気にしなくても大丈夫だそうです。
でも、ニラは近くにあると重宝するので
畑から庭のキッチンガーデンに引っ越ししちゃいました。
いつもおいしそ~と言って下さり有り難うございます。ワカサギの南蛮漬けは軽くカレー味
ピリッとしてこれも又美味しかったですよ。

Unknown (モンブラン)
2012-04-22 20:02:56
いしころとまとさんのブログやお仕事って
凄く丁寧ですよね

ブログを拝見させてもらっているうちに
なんだかお庭にお邪魔をしているような
感じがしてきました。

いしころとまとさんに共感をし
キッチンガーデンを始められた人も多いのでは

自宅の庭の水仙も満開になり
もうっすらと色づき始めました。
ガーデニングはこれからの季節がたのしみですよね
モンブランさんへ (いしころとまと)
2012-04-22 20:57:19
ようこそいらっしゃいませ
モンブランさん
我が家の庭に来てくださったようで(笑)
有り難うございます。
お一人でも多くの方に身近な庭から収穫できるキッチンガーデンの楽しさを知っていただきたくて
へたなガーデナーながら、
野菜作りの情報発信をしております。
今年は水仙咲くのが遅かったですね~
そちらはこちらと比べて
1~2度は温度が高いんでしょうね。
我が家ではやっと水仙が咲き始めたところです。
ガーデナーにとっては
これから待ちに待った季節となりますね

コメントを投稿

キッチンガーデン講座」カテゴリの最新記事