いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

オナーズヒル北高森「第3回マイスター教室」第2部

2010-12-25 16:21:24 | オナーズヒル北高森

さて、知識欲も充分ご満足頂いたようですので・・・

これからは食欲を大いに満足していただく

クリスマスパーティ~

皆さんで盛りつけをして頂き、ワイワイと楽しい雰囲気

お父さん方も積極的にお手伝いしてくださり







「そこにいられると・・・お父さん邪魔なんですが。。」

なんて、ちょっとだけシビアーなお母さんの声も聞こえてきたり・・・










世間の喧噪もなんのその。。。

北高森の自然の中でのんびりすくすく育っている感じですよね






 

今回募集人数20人のところが、約2倍の人数になってしまい

若若男女の皆さん、入り乱れる中

ご自分のご家族のお料理確保に努めて頂きます。

 

だんだんとご家族のお料理も揃ってきたようです。

 






 

当日お出ししたレシピは・・・

右上から「鳥のハーブ焼き」・・・塩コショウ、それに

庭で収穫したタイムにローズマリー、セージなどの

 乾燥ハーブを振りかけるだけで簡単にできる

「本格派?ハーブ鳥のオーブン焼き」

左上はやえちゃんがご用意下さった

「クリスマスのびっくりサラダ」

蒸したサツマイモの上にサーモンマリネが載っていて

その相性が抜群!!

ソースもクリスマスにふさわしい純白のヨーグルトソース

ほくほくのサツマイモも食べると気持ちも胃も落ちついてきて

とっても優しいサラダです 

そして手前には・・・

オナーズヒル北高森の販売事務所の庭で栽培した「ネズミ大根」と

紅白の色が美しいカブ「アヤメ雪」をちょっとだけ飾りに飾って。。。

「植で食が更に楽しくなる!!」を皆様に実感して頂きます。

この大根や蕪は、東北ミサワホームの若い社員の方に

数日前の氷点下になったときに、慌てて収穫をして頂いたものです。

 

 

 

 

 

 

2種のカナッペ

左側が・・・

クラッカーに朝に我が家の庭から収穫してきたルッコラを載せて

クリームチーズソースをかけて、

あの青いトマトのピクルスみじん切りを載せたもの。。。

青くて未熟なトマトは

畑では前作の整理の時に捨ててしまう方が殆どですが

こうやってピクルスにしてしまえば

ホームパーティーの時などに大変役立ちますよね。

捨ててしまったら・・・畑の只のゴミ

ちょっとした工夫で・・・

華やかなパーティーではセレブもまっ青

紳士・淑女たちの視線は釘づけの

ECOヒロインなってくれます

そして右側は・・・

クラコットに自家製黒蜜を塗って、バナナスライスを載せたもの。。。

クラコットは、まるで建築資材のコンパネのようで、

黒蜜をはけで塗っているとき、

思わず「塗装工みたいだよ~~」なんて事言いながら

やえちゃんと楽しく下準備 



そしてデザートは・・・

 

「フルーツヨーグルト」

なんですが・・・

この中には美容によいと言われている白キクラゲと

生でも食べられ、全ての生活習慣病の予防にいいと言われている

「ヤーコンいも」が入っております。


 

 

「美味しい?」

 

「美味しい?」

 

 

 

 

「はい、こっちむいて」
カチャ!! 
なんて事言いながら、
オナーズヒル北高森の方々と楽しい2時間を過ごすことができました。

終了後には、若々しいお母様方が集まって下さり
「ベビーリーフ、あれからプランターをいくつか用意して作ってますよ
「切り干し大根にも挑戦してます
という頼もしいお声も頂き

ほんと若い・若い方々なのに・・・
エコの街「オナーズヒル北高森」のオーナーさんにふさわしい
充実した「エコライフ」を送ってらっしゃるな、と
心から実感できました。
オナーズヒル北高森の皆様、
たぶん次回お会いできるのは、来年2月

次回の予定は、「バレンタイン特集」ということで・・・・
こちらもどうぞお楽しみに 

では、オナーズヒル北高森の皆さん
どうぞよいお年をお迎えください 

 

では 前回の「クイズの答え」

1 レタス・・・レタスは暑いのが苦手で高原野菜の代表。
               他の野菜は夏に収穫できる野菜たち

2 ヒマワリ・・牛蒡の花はアザミに似たとっても綺麗な花。ヒマワリも牛蒡も

   キク科植物です。

3 モロヘイヤ・・・前にブログに書いたと思いますが、モロヘイヤの種は猛毒。

    間違っても小さなお子さんの口に入れないようにして下さいね

4 中国・・・私の期待通りにニュージーランドの回答が多かったですが

   原産地は中国揚子江あたりといわれております

5 夜間・・・光合成によって日中葉っぱに貯められた養分が実に運ばれるのは、

    夜間。   日中と夜間の温度差が大きい山形などの盆地で、

    果物が甘くって美味しくできるのは・・・

   夜間涼しい方が、果物にとっても、効率的に養分を実に運ぶことができるから

   これは落葉果樹専門店様が「みやぎ野菜ソムリエの会」の講演会で   教えて下さったお話しですね。

6 安心です・・・病気に強くて栽培が簡単と言うことから、単なるしゃれで

安心です→アンデスと名前がつけられたそう.

原住民の「アンデス?」は私が作ったしゃれ。これってカンガルーの名前の由来?

7 3メートルくらいの低木・・・回答は高木が多かったですね。バナナは低木と言っても

実は草の仲間で、3㍍の草に1年に1回バナナの実がなると、その草は枯れてしま

うんですね。横に小さくなった小苗を更に育てて翌年のバナナの収穫になります。

8 これはなぞなぞ。いっぱい悩んで下さい。暫く悩んでもわからなかったら

おまじないで「ワン、ツー、スリー!!」というと、答えが浮かんでくるかも。。。

では、皆さん「ワン、ツー、スリー!!」で今度こそバイバ~~イ


 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オナーズヒル北高森「第3回... | トップ | 年末の御礼「栽培から食まで... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマス (ひすじみ)
2010-12-25 22:46:37
楽しそうですね
私は今
一日遅れのケーキを食べてます
25日は80歳になった父の誕生日です
毎年です
子供が小さい頃は2日間ケーキを食べてましたが
大きくなると一回だけです
お久しぶりです! (じんこ)
2010-12-26 15:35:00
前回も同じタイトルでおじゃましたな~

北高森、大盛況ですね。
若いお母さんたちのパワーを吸い取って
ますますいしころさん、元気いっぱーっつ!?

じんこは雪の静かなXmasを終わって、
いそいそとお正月に模様替えです。
はやくこいこいお正月の忙しいの!


Unknown (kazutyan)
2010-12-26 21:23:33
大盛況のクリスマスパーティーの楽しい雰囲気伝わってきます。そしてその楽しさの半分以上は美しく美味しい料理でしょう。今年も楽しく〆ができましたね、来年もさらに充実の年になりますように!
Unknown (チョロピコ)
2010-12-27 18:24:52
若いパパ、ママ達の目はテーブルに集中のご様子!さぞご満足だったことでしょう。「蒸したサツマイモの上にサーモンマリネ~ソースはヨーグルト」成る程ね。フムフム、これからお試しタイムに入りま~す。いつも触発されていますよ。ありがとさんです。
Unknown (あけみ蝶)
2010-12-27 20:20:50
こんばんは。
オナーズヒル北高森の方々のクリスマスパーティ~~
>今回募集人数20人のところが、約2倍の人数
すごいですね~~。
お料理も美味しそう~。
皆さん「ワン、ツー、スリー!!」で今度こそバイバ~~イ
今年は、ブログ更新最後なんですか?
いしころとまとさんらしい~~。

よいお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いします。
ひすじみさんへ (いしころとまと)
2010-12-28 10:55:32
今年も1年大変お世話になりました。
クリスマスはバースディでもあるわけですね。
本日しんこさんのお孫さん誕生のメールがきました。
クリスマスっ子になるかと思いきや・・・
歳末の大忙しの時に生まれたようです。
この子も大きくなったら、大晦日と一緒に
誕生お祝いになるかもしれませんね。
それはさておき・・・
うさぎ年になったら
イノシシ汁がたべたい!!
今度一緒にたべましょ!
じんこちゃん (いしころとまと)
2010-12-28 10:58:51
元気一発じゃなくって・・・
ファイトいっぱーーつ
元気の素はいっぱい用意しなくちゃね
そうそう、若い方の気を沢山頂いて
私も少しは若返らなくちゃね。
お正月も大忙しのじんこちゃん。
体を冷やさないよう、ほっかいろ
いっぱいお腹につけて
おしごとしいな~~
kazutyanへ (いしころとまと)
2010-12-28 11:02:05
今年も1年大変お世話になりました。
kazutyanのコメントでずいぶんと助けられました。
食べると皆さんほんとにこにこ
元気になるので、食はやっぱり生き甲斐だと
思います。

けしてグルメというわけでなくって
わいわい楽しく会話しながら
楽しく頂くのが、一番の食の大事さ
だと思いますよ。
kazutyan
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
チョロピコさんへ (いしころとまと)
2010-12-28 11:06:30
私も食の世界に入ったら、お料理本を見て
触発されるのがとっても楽しくなりました。
数年前までは、ガーデニング本
何時間でも眺めてましたのに。。。
趣味が色々と変わってきてますが
それでも充実した日々を送れているのが
自分でも何よりだと思っております。
チョロピコさんとは今年知り合いましたが
ブログって、ほんといいですねぇ。
遠くにいても、同じ月を見ている方と
ブログというツールを通してお話しをできる。
文明の利器は使い方次第で
人生が2倍も3倍も楽しくなるものだと
思っております。
来年もチョロピコさんに幸あれ~~

あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2010-12-28 11:11:11
オナーズヒル北高森の方々は
とってもお若い方ばかりで、それにご家族連れ。
あっという間に人数が多くなっちゃうんですね。
それでもご家族で楽しんでいただけ
私としてもとっても嬉しいことです。
今年はそうそうに
年賀状も全部出しましたよ。
あけみ蝶さんのブログを見たら
ちょっと触発されたのかも。。。
あけみ蝶さん、来年も素敵な写真を
楽しみにしております。
ではよいお年をお迎えください。


コメントを投稿

オナーズヒル北高森」カテゴリの最新記事