いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

登米市産新米試食会

2013-10-13 23:33:17 | 参加行事のご紹介

野菜ソムリエとして活動を始めてから、いろいろな食の現場に立ち会うことが多くなりました。食の現場といってもいろいろとあり、「食べる」という、人にとっては日常生活の中で一番身近に感激を覚える場だけではなく、食が作り出される畑や家畜が飼われている現場であったり、実際に生産物が選別され、包装され、卸売市場などの流通に乗るまでの流通過程であったり、シェフによって食材が調理される現場であったりと、様々な現場に立ち会う訳です。
一概にわたくしたち生活者の口に食材と言われるものが入るまでには
以前「パセリを食べる人急上昇」でご紹介したように、付け合せのパセリひとつでさえ、何人もの手を経てやっと入るわけで、その過程については、現場を見なくては殆ど知ることのできない情報であるわけです。
「知ることで、さらに食べることが楽しくなる」
野菜ソムリエとなってからの活動で実際にそれが実感できたことが、
私の人生の中で大きな変化だとおもっているのですが。。。


先日の事、登米市産新米試食会にお招きを頂きました。

登米には何度も足を運んでおり、今年8月には宮城県では1つしかない
JA登米のキュウリの集荷場の様子や、ナスの生産現場などを拝見する
機会がありました。その関係もあり、今回の登米市産新米試食会参加となったわけです。

(平成25年8月JAみやぎ登米中田集出荷貯蔵施設内見学)




平成25年10月4日 (平成25年度登米市産新米試食会)
仙台ロイヤルパークホテルにて


今年の天候不順にもかかわらずお米の作付指数が104,やや良ということで
まずは一安心。
登米は米どころとしても昔から大変有名ですが、平成15年からは、「環境保全米」運動に取り組み、農薬や化学肥料をできるだけ少なくして、環境の保全・食の安心・安全を心がけたお米づくりを進めております。
頂いたパンフレットを見ますと「平成15年から赤とんぼが乱舞する環境復活を目指し、耕畜連携により『環境保全米』運動に取り組み始めました。」となっております。
なかなか最近は赤とんぼの姿さえ見ることができなくなってきた環境を考えますと、夕焼けを背景に赤とんぼが乱舞する情景を思い浮かべるだけでも、
子供の頃の思い出が蘇ってくるからでしょうか。
心の奥から熱いものがこみ上げてきます。



今回の試食は、「ひとめぼれ」と「ササニシキ」2種です。
(左側がひとめぼれ、右側がササニシキです。)
実際の香り、そして食べた感じも全く異なり
ひとめぼれは、甘くもちもちとして、、、まるでぽっちゃりとした女の子という感じ。ササニシキは一つ一つのお米がしっかりと立って自己主張をしているのですが、味はあくまであっさりとして、
まるで・・・昔ファンだった、少年隊の東山くんのような感じでした。

ところで、ササニシキは、平成に入ってから店頭で見ることは少なくなってきましたよね。実際ササニシキは昭和62年頃には、コシヒカリについで作付面積が全国第2位だったそうですが、冷害や倒伏等の度重なる被害により、作付面積が急激に減ってしまったそうです。
久しぶりに頂いたササニシキのお味はさっぱりとして、
そうそう、、、それでついつい「しょうゆ顔・ソース顔どちらが好き?」
の少年隊を思い出してしまいました。


毎度思うことですが、登米の食材の豊富さには圧倒されます。
正直、ローストビーフはさっぱりとして美味しかったのですが
お漬物ひとつとっても洗練された味と美しい色
何の変哲もないキャベツサラダでさえ、噛むごとに口の中でシャリシャリとした
音が響いて、一口噛むごとに体が喜んでいく感じがしてきます。
素材の美味しさに加え、ロイヤルパークホテル、シェフさんの磨き上げられた技が加えられて、このような洗練された味が出来上がるのでしょう。


しっかりとしただしでとったお味噌と登米産のもっこりニラの香りが
フッと鼻をくすぐり、これだけで何杯もご飯を頂くことができそうです。 
たった1杯の味噌汁ですが・・・
この1杯に込められた、生産農家さん、そしてシェフさんの熱き思いと、
環境保全米に地域全体で取り組む登米の農家さんの思いがうまく交錯して

醸しだされた味は、まるで・・・
ちゃぶ台を囲んでいただいた家族団欒の味が致しましたよ。


登米の環境保全米詳細につきましては、

JAみやぎ登米のHPをご覧になってください。
http://www.miyagitome.or.jp/product/rice.html


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りNowな日々 | トップ | 時を得るもの、時を逸するもの »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ササニシキ懐かしい~~! (エリオ)
2013-10-14 22:58:56
新米の試食会ですか?
凄い会合にお呼ばれされるんですね!
さすがいしころさん!

やはり米は変に凝った料理よりもシンプル和食が良いですね。
米の持ち味を引き出してくれるオカズ!

昔はコシヒカリよりササニシキの方が高級な時代がありましたね!
寿司屋を開業する時に他店と差別化したくて
寿司屋ではコシヒカリ!とお決まりだったのですがササニシキに挑戦してみたことがあったのを思い出しました(笑)
ササニシキの方がツヤツヤで美味しかったのですが水分が多くて時間が立つとシャリには不向きで断念しました。
使用してる店も有りますがね!

今はまだ新米の旨い時期なので
米好きのオイラは肥えて困ってます。
リバウンドを越える勢いです
梅干しや明太子だけで食べたりでバランスもあったもんじゃ無いですよ
でもその方が米が旨く感じたりして(笑)

食欲の秋真っ盛り!
エリオさん (いしころとまと)
2013-10-15 11:26:26
お寿司はコシヒカリで、
ササニシキは水分が多いので
お寿司には向かないんですね。
さすが!
寿司職人のエリオさんです。
それ以上肥えないようにね。
体重も超えないようにね。
って・・・わたしも自分に言い聞かせてますが
最近太る太る!太る病気になっちゃったかんじですわ。
Unknown (あけみ蝶)
2013-10-15 14:17:51
こんにちは。
大型台風26号の影響で雨が降り出してきました。
登米市宮城県の何処の位置なのか解からないのでネットで調べました。
いしころとまとさんは、野菜ソムリエになって
本当に良かったですね。
「ひとめぼれ」と「ササニシキ」のお米
最近食べた事ないです。
赤とんぼが田んぼに飛んでいる光景はいいですよね。
最近赤トンボ少ないですね~~。
ロイヤルパークホテル、シェフさんのお料理おいしそう。

なす漬けを冷凍できるんですね。
知りませんでしたよ。
あけみ蝶さん (いしころとまと)
2013-10-16 20:56:41
あけみ蝶さん、こんばんは
野菜ソムリエになる前からお知り合いの
あけみ蝶さんにそのように言って頂き
大変嬉しく思っております。
私はササニシキ殆ど最近食べてないですね。
ナス漬け、冷凍できる、すご情報でしょう。私も来年の夏まで覚えておかなくちゃ!

コメントを投稿

参加行事のご紹介」カテゴリの最新記事