いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

ハーブの栽培教室とトマトのフルコース

2011-09-06 21:54:29 | オナーズヒル北高森

日曜日に開催されたオナーズヒル北高森第7回セミナーは

「ハーブの栽培教室とトマトのフルコース」と、

大変モリモリの内容となりました。 

 

ハーブは小花が咲く姿が愛らしく、

葉っぱも綺麗なものが多い上

まるで香りのオアシスのように、

様々な香りで私達現代人の

心に癒しと潤いを与えてくれます。

また、ハーブの持つ香りと薬効が、

私達の日々の暮らしのいろいろな場面

例えばお料理であったり、ティータイムであったり

入浴であったり、体を芯から休ませる睡眠などの場面で

役だってくれます。

ローリエやセージやディルなどは

お料理のスパイスや臭み消しとして、

香りの女王とも言われるラベンダーをスティックにして

バッグの中に忍ばせれば

ほのかに漂う香りが・・・

控えめながらも周りの人の心をほころばせ・・・

ミントを詰めた袋を蛇口にかけて、お湯をだせば

ミントの香りもさわやかで体をリラックスさせてくれ

且つ

ミントの持つ発汗作用で、

夏もさっぱりとしたした気分でお風呂に入ることができます。

 

 

日々の暮らしのいろんな場面で役立つハーブですが、

今我が家の庭で、

残暑の中盛んに可愛い小花を咲かせているのが

 

香りがすがすがしいカラミンサ(英名では・・カラミント)

 

例えばこのカラミンサは・・・

真夏のブラックベリーの収穫時

足下のカラミンサに足が触れると

カラミンサの清涼感のある香りが

あしもとから漂ってきて

とってもすがすがしい気持ちにしてくれます。

それに、ハーブティにしていただけば、すっきりとした味。

加えて、小さな蜂を呼び込んでくれるので

果物や花菜類の受粉をうながしてくれ

庭のコンパニオンプランツとしてはとっても最適な植物なんですね。

でも・・・ハーブって・・・

栽培が難しいのでは・・・と思っている方が多いかと思いますが

高温多湿の天候にあわせて、しっかりと事前に管理してあげれば大丈夫。

特にカラミンサはハーブの中ではとても栽培が簡単なハーブで

こぼれ種でもどんどん増えていきますし

挿し木でも、水差しでもどんどん増やすことができます。

(カラミンサの花のすがたを見ると、

紫蘇が穂を持っている頃に そっくりですよね。

カラミンサは植物の中でも特に栽培が簡単な“シソ科”の仲間です。)

 

 

さて、お話しをオナーズヒル北高森のマイスター教室に戻しますね。

栽培教室の前日にそろえたのが、ハーブの寄せ植えに使う

ハーブたち。

寄せ植えに使うなら・・やっぱり葉っぱの綺麗な者たちを

集めることとしましょう。

 

ということで、何時間か吟味して買ったのが

 

上のハーブたち

葉っぱがとにかく綺麗なものを選抜して購入。

手前から・・・「ゴールデンセージ」

斑入りの「チェリーセージ」

キラキラと銀色に輝く「シルバータイム」

そして香りの女王とも言われる「ラベンダー」

そして一番向こうの丸い葉っぱが

花も葉っぱも種もみんな食べることのできる「ナスタチューム」

ハーブは蒸れを嫌うので、

いつでも手軽に場所を変えることができる

コンテナ栽培は最適なんですね。

 

 

 

ついでに我が家の庭からいろいろなハーブを収穫して

香りや花も楽しんでいただきます。

 

 

 

ハーブ教室が始まる前から

皆さんの熱気がどんどん伝わってきます。

ハーブ教室では、

実際のハーブの育て方・・・土をどのようにするか・梅雨を上手く乗りきる方法

ハーブの増やし方←種で増やせるもの、水挿し、挿し木の実際のやり方

ハーブの収穫・・・収穫と挿し木と保存の方法

などをお話ししました。

特にハーブを増やし方は簡単ですから是非とも覚えて下さい。

ご近所どおし、ちがう種類のハーブを買って、

お互いに増やして交換すれば、

お互いに経済的にも助かりますし

なんてたって!ご近所さんどおしが仲良く暮らせるのが

なによりですよね。

 

 


自分で説明していると、なかなか写真がとれなくって

撮れたのは上の2枚だけ。

実際に皆さんに触れて、香りを楽しんでいただいて、

ハーブを身近に感じていただきます。

黄緑色のまるでハーブのような服を着ている坊ちゃん

彼が持っているのは・・・

「ニラの花」

ニラも日本に昔から自生している、日本古来のハーブなんですね。

最後にはハーブの寄せ植えの仕方をお勉強いたしましたが・・・

 

 

見て楽しむハーブ

食べて楽しむグルメハーブ

香りを楽しむふれグラントハーブ

お茶として楽しむハーブティ用のハーブ

これを機会として

庭から収穫したフレッシュハーブが

日々の暮らしにとけ込んだ生活を

ぜひとも楽しんでくださいね。

 

 

小一時間のハーブ栽培教室

お楽しみのトマトのフルコースに突入

なんだかみなさん、とっても生き生きとし始めましたね。

やっぱり食べることって、

ウキウキわくわくしてきますよねぇ 

 

zoromeちゃんの指導の元、

パフェらしきものをみなさんで作り始めた模様。。。

シリアルに、マシュマロ載せて・・・

段々と層を作っていきます。

向こうに見えるひょろ長いトマトが、

例の「サンマルツァーノ」

この日朝に

東北ミサワホームの可愛いJちゃんが収穫をして下さったそう。

 

そして作り上げたのが・・・

 

 

 

「トマトいっぱいのキーマカレー」

トマトだけのエキスで作るから旨味がギュ!

中に入っているミックスビーンズもほくほくとして美味しい

手前にあるのは

「カジキマグロのソティ」

「トマトドレッシングのサラダしたて」

さっぱりといただきます。

レモンの味がとっても効いてるトマトドレッシングなので

キーマカレーを食べた後に口の中がさっぱりとなるのが

いいですね~~

 

 

そして皆さんに作っていただいたパフェの仕上がりは・・・

 

トマトジャムをかけた、さっぱりとしたパフェのできあがり。

トマトジャムは、

オナーズヒル北高森事務所のプチガーデンで2週間前に収穫

真っ赤に熟したサンマルツァーノトマトを冷凍しておいて

前日我が家で作ってきた物ですが・・・

初めてトマトジャムを召し上がったお父さん達お母さん達から

「トマトジャムって、意外や意外。

こんなにおいしいものなんですね~~」

という言葉も出てきて、

あらま、、、なんとなく嬉しいですね  

 

最後に皆さんの召し上がっている姿を

色々な角度から・・・

トマトのフルコース

と言うことで、

「トマトさん大変ごちそうさまでした~~」

 

 

******************

次回のマイスター教室はたぶんですが・・・11月6日を予定しております。

収穫物の成長にもよりますが・・・

第8回マイスターのテーマは

「収穫祭でワイワ~~イ」

今回代休が取れなくって・・・

涙を流されたお父さんお母さん 

早めにご通知申し上げますね。

 

オナーズヒル北高森大好評ほぼ完売につき  

たぶん・・・・第8回マイスター教室は

お別れ会も兼ねてのマイスター教室になると思います。

今までマイスター教室にご参加頂いた皆さん

是非とも THE FiNAL!マイスター教室にご参加下さい。 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シニア野菜ソムリエ誕生!祝賀会 | トップ | 今日の一日と秋の空 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しずママ)
2011-09-08 12:23:55
楽しそうな雰囲気が伝わって参ります


お疲れ様でした☆


先日、いしころさんに教わった玉ねぎみじん切りの前に冷蔵庫で冷やすやってみたら本当に全然泣きませんでした

快適なみじん切りタイムを送れます
ありがとうございました!
素敵ハーブ♡ (zoromeです)
2011-09-08 12:38:51
こんにちは!
皆さん、笑顔で講座を受けておられて、ご一緒できた私も(楽しかった)です
ハーブは香りを楽しんだり、愛らしい姿に癒されたり
落ち着く時間、をくれますよね~
私も皆さんとご一緒に、いしころ先生に優し~く教えていただけるのも、あと1回
ですが、「収穫祭でわ~いわい」(いつも思うのですが、ネーミングよね~)
美味しい時間にするどー
しずママへ (いしころとまと)
2011-09-08 19:32:19
いえいえ、
こちらもめいっぱい楽しんでますから。
若い人から英気を頂いてね
少しは若返りしなくちゃ。
タマネギ、そうですか。
ちょっと残念。
だってね~~美人がおよよと泣くすがたは
趣あるよ~
その姿がキッチンで見ることができないなんて・・・

やっぱり・・・残念
zorome 先生へ (いしころとまと)
2011-09-08 19:35:56
私もzorome先生の美味しいごちそうを
一緒に頂くことができて
さいこ~幸せでした。
収穫祭でわいわ~~い
名前はいいけどね
あの土の中のにっくき虫たち
野菜たちの
これからの運命
どうなることでしょう。
あっという間にあと1回、
zorome先生の美味しいお料理は
期待してまっせ
zorome先生へ (ひすじみ)
2011-09-08 22:03:51
おひさしぶりです
清楚なイメージがウリですから
食事には注意してください
といっても
旬の野菜は美味しいから
繊維質の野菜を食べましょう
仕事をがんばってください
ひすじみさんへ♡ (zoromeです)
2011-09-09 21:50:23
うひゃ~
ひすじみさん
お久しぶりです。お言葉有難うございます。
私も、花野果村へお邪魔するのは、随分と久しぶりで・・・ですがこれからも又チョコマカと
お邪魔しますので・よろしんこ?あれっ?

たっくさん暑い日が続いたと思ったら、もう夜には虫さんたちの声が聞こえますものね・・
ひすじみさん又野菜仲間でお邪魔した時には、よろしんこ~

コメントを投稿

オナーズヒル北高森」カテゴリの最新記事