いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

真っ黒な「く・わ・ご」

2009-06-25 19:52:05 | 丸森情報

お久しぶりです。

いしころとまと久しぶりの投稿。

先日の事、西道路を抜けて国道286号線に向かおうとしたら

思いがけず、こんな木を発見!!

さて、この木何の木?気になる木~~ 

 

 

赤い実と黒い実が一緒になってますね。

赤いうちに口に入れたら、とっても渋くって、

お口が梅干しになってしまいます 

この木は・・・「桑の木」(マルベリーの木)

我が家の子供は7学年の差がありますが、

姉弟共に学校帰りに、1粒2粒と持ってきてくれた

愛 の  「桑の実」です。

桑の実、皆さんは召し上がったことございますでしょうか?

そうですね 

人に強烈にアピールできるような甘みは少ないですが、

一度食べたら、何だかもう一度味わってみたいな!!

そんな感じをさせる実なんですね。

こう言ってはなんですが・・・

MY ブーリンのような控えめだけど後を引くお味。。。

 

と言うことで、ちょっと最後は軽くのろけてしまいましたが 

いしころとまとのにご訪問の皆様に

得だね、とくだね~~情報 」を

お知らせいたします。

「丸森町観光物産協会」&

「ベジフルコミュニティみやぎ」協賛

桑の実を使ったスイーツ新作発表会のお知らせです。

桑!しくは ・・・ 下のアドレスをクリックして下さいね。

 ↓      ↓       ↓

丸森 野菜スィーツ 新作発表会 IN 齋理屋敷 のご案内

 

 

 このパンフレットは・・・

わが「べジフルコミュニティみやぎ」が誇る

「じむきょくちょ」渾身  の作!!

 

又、当日は野菜スイーツで、全国的に超有名な

野菜スイーツのお店「ポタジェ」の

柿沢社長を迎えての記念講演も

あります。

 

お申し込みは、やまゆり館 0224-72-6663

7月9日締め切り  先着30名様までです。
 一般参加大いに歓迎です!!  

 

勿論、いしころとまともこの行事に参加させていただきますよ

 

 

昨年の野菜スイーツコンテストの様子はこちらをクリックして下さいね。

↓   ↓   ↓

マルベリー&野菜スイーツコンテスト

 

その前にコンテスト用に野菜ソムリエがみんなで桑の実を

採取したときの様子は
 ↓   ↓   ↓
 丸森の昆虫たち  をご覧になって下さい!!

かの白ずくめ宗教団体もびっくり  

映像が飛び出します~~  

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美・ジタブル ~~ | トップ | 旬に遅れないで。。。ドクダ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かおりん)
2009-06-26 01:11:32
「♪こぎつねコンコン山の中、山の中~、桑の実つぶしてお化粧したり~♪」
あれは昨年の7/14・・・
ちょうど、ブログを開設した日。
記念すべき初投稿のネタが桑の実でした!!

控えめだけど後を引くお味でした
まるでダライラマのような・・・
って、冗談です
全然違いました

もう、いしころとまとさん!ブーリン様と桑の実食べて、仲良しこよしですね
ごちそうさまでした
Unknown (kazutyan)
2009-06-26 16:54:45
桑の実、懐かしい味です、口の回りを黒くし、シャツにはシミをつけ叱られた思い出があります。こっちでは今は桑の木は全然見られません、和紙(高野紙)の産地だっただけに同じクワ科の楮の木は荒れた畠で大木になっていて、オレンジ色の小さなイチゴのような実をつけているのですがこれは毛が口に触って美味しくありません。
小さなかえるが無数にいました! (じむききょくちょ)
2009-06-26 22:05:13
いしころさん
マルベリースィーツ発表会
UPありがとうございます。
早いもので、「あっ!」
と云う間に一年経ち、筍祭りの次は
マルベリースィーツの季節になりました。

マルベリーの採取は、平日の予定になりまして
皆様にはお声掛けませんでしたが、
な、な、なんと、かえるさんがいっぱい!
い、いっぱい!いました。
一センチくらいの大きさですから
卵から孵ったばかりでしょうか?
数え切れないです。
5センチ間隔で縦横に一面に蛙が孵ってる~~

写真を撮るのも忘れて見てました。ハイ。
いしころさんがいたら、狂喜乱舞。喜色満面。
じゃなかったかと思います。

さて、いしころファンの皆様。
7/12 もしよかったら、丸森へお出かけ下さい。齋理屋敷も見所まるもりですよ~~~。
かおりんへ (いしころとまと)
2009-06-27 21:09:28
子狐コンコンの歌、山の中~~山の中~~

までの歌詞しか知りませんでした。
桑の実つぶしてお化粧したら
まっかっか?真っ黒け?
かおりんが私のブログに来たのが、レンタ君の肺炎の時。
今でも点滴抱えながら不安そうなレンタ君の顔が目に浮かびますよ。

kazutyanへ (いしころとまと)
2009-06-27 21:13:21
楮の木?
なんて呼ぶのでしょうか?
桑の実、私は娘と息子が持ってきてくれたので
そのときが初体験でした。
こどもの頃は、渋柿を甘柿と間違って
死ぬような思い出だけ。
ひとんちの庭の木から勝手に取っての
天罰でした
じむききょくちょへ (いしころとまと)
2009-06-27 21:17:32
今謎が解明!!
じむきょくちょは事務機の局長だったから、
パソコン、コピー・ファックス何でも
プロ技だったんですね~~
うんうん、納得!
このチラシだって何だかのソフトを駆使しての
芸術品に仕上がっていますしね。
ところでかえるの赤ちゃん、みだがった
いっぱいいっぱい庭に連れてきたい!!
庭をカエルの合唱で賑やかにしたい!!
今度丸森行ったら、
カエル連れてカエロゥ!ケロ
Unknown (あけみ蝶)
2009-06-27 23:48:00
こんばんは!
桑の木(マルベリーの木)
私は、食べた事ありません。
気にしていないのか桑の木、私の近辺では見かけません。

白い衣裳が印象でした。
その時期になったのですか?
早いですね~~。
桑の実を使ったスイーツ新作発表会のお知らせです
写真UP楽しみにしています。
Unknown (kazutyan)
2009-06-28 10:52:41
「楮」、コウゾです。樹皮が和紙の原料になるので、和紙漉きが盛んだった昔は沢山植えられていました。やはり桑の仲間なので、小粒ですがオレンジ色の木苺のような実がなります。
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2009-06-28 16:46:41
桑の実は養蚕の昔盛んだったところに
多くあるようですね。
あっという間に1年がたって、
白づくめで桑のみをとったのも
私にとってもよい思い出ですよ。
kazutyanへ (いしころとまと)
2009-06-28 16:50:55
コウゾですか。有り難うざいます。
和紙の原料は色々とあるんですよね。今頃ですと広瀬川に葛をとりに行かれる
花のお友達がいらっしゃいます。
楚々としてそれは夕月のようなお方。
以前広瀬川の鮎のお料理をごちそうして下さった方ですが、今の話で思い出しました。

コメントを投稿

丸森情報」カテゴリの最新記事