いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

五穀豊穣、がま物語

2008-09-23 07:28:44 | Weblog

 

  「あと5分だけ大丈夫だから、もうすこしお話を聞かせて。。。」 

 どれだけ去りがたかったことでしょう。 

お花屋さんにおつとめのじんこちゃん。

 

お彼岸と先日紹介の薬膳教室が重なってしまい、 

残念ながら教室に残れず。。。

 

残していったのは、後ろ髪となが~いため息

 

そして・・・

 

 

 

 

じんこちゃんがこの日の為に作ってくれた

 

 「五穀豊穣を祈る秋のアレンジメント」

 

がま と栗の実が秋の訪れを知らせてくれ、

 

ひなびた感じのアレンジメント

 

 

 

 

 

じんこちゃん、そして当日どうしてもご参加できなかった皆様の為に

 

当日の様子を画像でお届けいたしますね。

 

始まりは、桃猫先生が桃色バージョンのエプロンをお着けになり、

 

薬膳の講義、っぽい

 

お話から始まり・・・

 

 

 

「秋は作物が実り、気候も気分も晴れ晴れとする季節。

 

一方朝晩の気温差が激しく、体は冷え、空気が乾燥しがち。

 

そんな秋には肺を潤し、体を温めのどや咳に良い食物をとりましょう。」

 

と、皆さん一応熱心に聞いておりますね。

 

 

「さて、お料理を始めます」

 

 

 

 「 は~~いクッキングゥ」

 

 

 

 

 

この子はやえちゃんの息子さん、「なお君」だっけ?

 

お料理が何より大好きなんですって。。。

 

 この包丁さばき!!

 

ペディーナイフを上手に使って、剥いているのは

 

なんと、里芋の皮!!

 

 

 

 

 

 一人一人が上手に役割分担をして

 

 1時間強でお料理が完成

 

 

 

 手前から時計回りに

 

「プルプルワンタンスープ」・「紅絞豆雑穀御飯」

 

「水野果キムチ」「東洋美人煮」「キノコの丘梨ソースパートⅡ」

 

そしてデザート「桃杏仁プリン」

 

 

 

 

 

 

 

「東洋美人煮」

 

鳥の手羽先は、皆さんご存じのようにコラーゲンが豊富

 

例の3大美人の一人、楊貴妃が好んで食べたそう。

 

鶏肉の他に里芋・人参・椎茸・金針菜・紅花入り

 

コチュジャン・味噌でちょっとピリ辛

 

 

  

 

 

「プルプルワンタンスープ」

 

ワンタンに黒キクラゲ・白キクラゲ入り

 

冬に備えて抵抗力をつける食材がいっぱい

 

特に白キクラゲはのどを潤してくれる不老長寿の漢方薬

 

 

  

 

 

 

 

花野果村ならぬ「水野果村」・・・だそうです。

 

クコの実・大根・リンゴ・梨・しょうがなど、秋の白い食材が

 

たっくさん、入っております。

 

私は肺が弱いので、これからは「水野果村」に改名しなくちゃね。。。

 

 

 

 

 

 

そしてお食事タイム

 

 

このかたが、あのドライをドライと知らずに、

 

花瓶に水を入れてさしていられた武勇伝の方 

 

ちょっと、お馬鹿な映像ですが(笑)

 

私の真向かいに座って

 

こんなこと、あんなこと、そんなことまでやってくれます。

 

 お蔵入りはあまりにもったいないので。。。

 

でもやっぱりお蔵入りの方が良かった・・・かな

 

 

 

 

 

 

 

最後に恒例の記念写真

 

 

また~~

 

真ん中で変な方が・・・・ 

 

真ん中のけろよんに替わって私から一言

 

「  私って、おば○、ふぉっふぉっふぉ  」

 

 

 

 

 

 

じん子ちゃん、いかがでしたか?

 

映像見たら、やっぱりいたかったでしょうね。

 

くすん。。。

 

でもね

 

この一部始終、じんこちゃんのかわりにじーと見ていた人が

 

実は・・・いたのですよ。

 

 

 

 

 

 

 じんこちゃんが一生懸命活けてくれた

 

アレンジメントのがまにくっついていた・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  1㎝ほどの小さな「尺取り虫」

 

そう。。。

 

 じんこちゃんの替わりに

 

 

「尺取り虫は見ていたのよ  」

 

 

 

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜・百菜・万菜 | トップ | 秋の夜長 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazutyan)
2008-09-23 15:48:47
私は今まで薬膳料理といううと、漢方系の材料を使ってちょっと薬臭くても身体にいいからと食べる料理かと偏見を持っていましたが、いしころとまとさんのブログを拝見するようになって目から鱗です。
 殆ど普通の季節の食材で見た目に美しく食欲をそそる料理なのですね、食材のアレンジの妙なのでしょうか。
アレンジと言えばじんこちゃんのアレンジフラワー素晴らしいですね、でも中に分身をひそませて見ていたとはミステリーでした。
食い逃げ二人 (やえ&ナオ)
2008-09-23 19:55:49
おいしかったですね~。
わがグループは個性いっぱい楽しいメンツで料理できましたね。
飛び入りした次男のナオは食べるより作るほうが大好き。
楽しく参加させていただきました。
食い逃げして行った先はユアテックスタジアム。1-0で勝ちました!!
おにぎりはスタジアムでナオが食べました。
じんこさん,忙しかったんですね。確かにお彼岸でしたもの。でもこうしてしほちゃんがアルバム作ってくれるから,うれしいですね。
お花の中から出てきた尺取り虫ちゃんは,私たちが見ていたら,踊ってましたよ。やはり分身??かおりんがバックダンサーしてましたよ~?!
いしころとまとさんへ (かおりん)
2008-09-23 20:46:40
「おばか」・・・ギクッ、何故、私があるところで「ばかおりん」と呼ばれていたことを知っているのですかはっ!あそこではいしころとまとさんが、尺ちゃんに変身して見ていたのですね・・・
桃猫センセ発案「五穀豊穣料理」はおいしいし、釈由美子ならぬ、尺じん子さん「五穀豊穣アレンジ」はすばらしいし、私たちはすっかり「5感豊穣」でしたね

それにしても、なおきくんはすごかったです。
私も息子に・・・

丸森のしんこ様。そう、せっかく頂いたドライをウェットにしたのは、何を隠そうこの私です。お、おゆるしを~濡れたところを切って、今はドライに復活しました
こんばんは。 (落葉果樹専門店)
2008-09-23 21:27:38
初めてお邪魔します。
昨年秋の「新食材試食研修会」にも,おいでいただいて,いつもありがとうございます。
ベジフルの皆さんのブログに,参加して良いのかどうか半年近く逡巡しておりましたが,今回の果物フェアを機会に思い切って,書き込んでしまいました。
今後ともよろしくお願いします。

秋の風情のアレンジ,あんな感じに使えないかなあとスタッフ一同,考えている花材があります。直径10mmくらいの小さな赤いリンゴが密生した枝物です。昨年の研修会にも飾っていました。今度,機会がありましたら,是非ご覧になってくださいね。
いなばの白うさぎ (桃猫)
2008-09-24 12:16:53
いしころさん&皆様に美味しく作っていただき感激でした。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました!


じんこさんにお願いしたお花もイメージどうりで、日本の秋、作物の実りを感じさせ、がまの穂からは、神無月の話をしました~
がま物語は、大国主大神さまが、白うさぎが鮫に嘘ついて皮を剥かれて泣いているところを、がまの穂でなでてあげたら、毛がはえてもとどうりになった童話ですね。

お彼岸~おはぎ食べて先祖に感謝して、神様に願いごとを。。。尺とりむしは、じんこさんのボイスレコーダーだったの?

昨年りんごの料理会しましたよ~
シナノレッドは、水野果キムチに入れましたよ~
りんごのアレンジ!じんこさん~て、いしころさんのブログでした。
たびかさなる失礼をお許しくださいませ!
kazutyanへ (いしころとまと)
2008-09-24 20:30:44
薬膳教室、全然薬臭くなく、食欲を誘うものばかりです。画像を見てわかるかと思いますが、旬の素材を使ってそれにひと味加え、脳が活性化するお料理の数々。
じんこちゃんのアレンジも近くでみていただけたらよかったのに。。。
がまの穂とススキがす~~と上に伸びて、
「天高く薬膳参加者肥ゆる秋」を感じるアレンジでしたよ。
やえ&なおちゃんへ (しほちゃん)
2008-09-24 20:35:08
なおちゃんが剥いてくれた里芋、ほっこりとしてとてもおいしかったですよ~~
それに桃のデザート、あっという間に作ってしまって
おばさんはびっくり
普段の行いがいいんでしょうね~~
先ほどわが息子なおが、キーウイの皮を上から下に包丁で剥いていたといいますか、切り離していたといいますか、身がしっかり皮にくっついたまま・・・
やえちゃんのなおくんとは大違いの息子。。
今度、やえちゃんのなお君の爪の垢、ちょうだいね。
かおりんちゃん (いしころとまと)
2008-09-24 20:42:50
かおりんちゃん、例のドライの件、前の投稿のコメント最後の方にunknownという方の懺悔のお言葉が載ってますので
是非とも読んでください。
たぶん犯人はわかるはず。
懺悔台にたったお方には、しんこさんからのバケツに水をたっぷりと入れて、是非とも屋根からざ~~と・・・
お掛けくださいな。
薬膳レンジャ~実現しましょうね。
是非とも!!かラフル薬膳レンジャ~をマスコミにデビューしてくださいな。
落葉果樹専門店様 (いしころとまと)
2008-09-24 21:11:34
落葉果樹専門店様、思い切って書き込んでいただき、ありがとうございます。
昨年から「落葉果樹専門店」の皆様にはお世話になりっぱなし。
おかげさまで「いしころとまと店」ではいろいろと野菜・果物についての専門知識、仕入れることができました。
でも、まだ販売できるところまではいっておりません
かおりんも書いておりますが、毎日が勉強の日々でございます。例えば、落葉果樹ではなく、常緑果樹には何があるの?バラ科の果樹は落葉樹、ブドウも落葉樹、柿も落葉樹。では柑橘類は?バナナ、パインナップルなどの熱帯性の果物が常緑樹?
そんな疑問が沸いてくるんですね。

花野果村は花も野菜も果物もお庭においております。
650円で買ったブドウ苗。今年やっと実をつけてくれました。3年がかりでやっと
でも、未だに剪定のやり方わかりません。それもぶどう棚を作らずに、壁にひもでくくりつけているだけ。
ものすごい勢いで、ツルが伸びて伸びて、庭はもうすごい状態です。
今年はアルプス乙女が実をつけませんでした。
直径10mmくらいの小さな赤いリンゴが密生した枝物って、たぶん姫リンゴのことですよね。姫リンゴの鉢もおいておりますが、今年はふたつの鉢を離ればなれにしてしまったため、受粉がうまくいかなかったのでしょうか?
果物、野菜、お花を育てて思うことは、果物はとっても栽培が難しいということです。人様に口に入る前に鳥たちがあっという間に食べてしまいますし、虫は思いっきりつきますし。毛虫の嫌いな私にとっては
果樹はちょっと恐怖の樹です
果樹のことを書き始めると、わからないことばかりで、コメントが長くなりそう。
他にはラズベリー・ブラックベリー・ブルーベリー・赤スグリ・グースベリー・スモモがあります。
まともになっているのはラズベリー・ブラックベリー位なんです。
今度是非とも栽培法を教えてください。
桃猫さんへ (いしころとまと)
2008-09-24 21:19:59
桃猫さんの工夫の凝らしたすばらしいお料理の数々に、ご参加の皆様、お料理心がくすくすとくすぐられたことと思います。
がま物語ってウサギさんが助かるお話なんですね。
なんだか、神話って残酷なものが多いですから。
でもやっぱり嘘はつかないことが先決ですね。
これからはかおりんのいうことには、
薬膳レンジャ~だそうですよ。
私はでも、かぶり物は着ることができないと・・思います。だって、お腹が・・・
ぽ~~にょぽにょぽにょ、~~~って。。。
次回宜しく。
又楽しみにしておりますね。
薬膳の勉強は
そのうちぼちぼちとします
偉大な桃猫大先生~~
あまり難しい問題ださないでね~~

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事