いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

おいしそう!

2007-10-14 07:13:03 | クッキング

人文50-101にレシピを教わり,さとるぼんに早く、早く、と急かされ、
昨日作った豆乳バナナプリン。
本当に簡単でした。台所に立って、ものの10分で出来てしまい・・・。
あまりに簡単だったので、ついでにシナモン入りのりんごを煮てトッピングすることに。

とってもおいしそうでしょう。。。。

家人に勧め、上のトッピング。うん、とろりとしておいしい。
下の豆乳バナナプリン。云ん?首を傾げて、食べ始め何も言わずに・・・


????
私も食べてみました。豆乳バナナプリン
うん、私が危惧していた石けんプリンでもなく、まさしく豆乳バナナプリン。

プリン、プリンとしてしてまろや~かだけど・・・
味が・・・・.・・・・・・

              みそ汁に入れるお豆腐そのもの。

そこで、目についた息子の飲んでいる1リットル入り牛乳。

ウン??   1リットル?  1リットル?

はた、と気がつきました。

豆乳1本は1リットル。なぜか、それを500ccとすっかり思いこんで、
ぜ~んぶ一気に、“豆乳 ” ではなく “投入”してしまったのはわたし。

甘くもない豆腐が出来たのは当然

人文101ごめんね。にがりを入れなくても豆乳が固まるレシピ。
すごい!!すごい!!
今度1から出直します。

さとるぼん、・・・・・何も言えません。

一番被害を被った家人の皆々様、深々と ごめんね。

今日は野菜ソムリエの授業。こんな野菜ソムリエ、いるものか・・・・ ガクッ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然の恵み | トップ | 収穫物を使って »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
師匠もおっちょこちょい♪ (ゆり子)
2007-10-14 09:37:15
 私のあわて者がうつったみたいでとっても嬉しくなって読みました失敗は成功のもとって、よく子供のころ呪文のように言いませんでしたか?私も作ってみよおっと、豆乳バナナプリン。ゼラチンなどなしで固まるなんて、手品のようで小さい子供たちにもさせてみたい、楽しいレシピですね
 
Unknown (もんぺばあさん)
2007-10-14 20:43:58
こんばんは
いしころとまとさんが そんな間違いをするなんて・・信じられませんね~
でもお家の方々は楽しんでいらっしゃるのでは??
作って。 (いしころとまと)
2007-10-14 21:25:23
ゆりこさん、豆乳バナナプリン是非とも作って。
でも、私と同じ間違いだけはしないようにね。
確かに二人ともおっちょこちょい。二人だけのわはは本舗が出来ちゃうかも。
oh, my god!
もんぺばあさんへ (いしころとまと)
2007-10-14 21:32:40
こんばんは!
いえいえ、こんな間違いはいつものことでございます。先日も、お化粧をクレンジングでおろそうとして,“あれ、このクレンジング、何だかスースーと気持ちいい。こんなの買ったけか?”
しばらく考えた後、やっと気がつきました。
歯磨き粉で顔を洗っていたのに・・・

家族には、これ以上呆れ返られたくないので、
今日まで話したことはありません。
昨日はお疲れ様でしたm(__)m (広国)
2007-10-15 00:32:57
こんばんは^^

早速お邪魔しました。
名前は逆さにしてくださればお解かりかと思います^^;

おっと、日付変ってますね^^;昨日はお疲れ様でした。また二週間後お会いいたしましょう^^

簡単ながらm(__)m
不思議 不思議 (さとるぼん)
2007-10-15 00:49:56
豆乳の投入量が二倍でも
ちゃんと固形化する・・・・、不思議ですね。
恐るべし、バナナの威力
バナナと言えば、
小さいころ、
病気のお見舞い、
バナナか桃缶でしたねーぇ。
と、頷いた方は半世紀以上人生を送ってきた方ですぞ。


広国さんへ (いしころとまと)
2007-10-15 06:15:04
お疲れのところ、盛岡からようこそ。逆さにしなくてもすぐにわかります。かくかくさん(笑)
 私の席の後ろに座ったのが運命です。
これからは盛岡と仙台、新幹線ではなく、運命の絆でつながってしまった、と思って諦めて下さい。
楽しくマイスターの授業を受けましょう。そして、私が眠りそうになって船をこぎ始めたら、ちゃんとうしろで支えて下さい。前回は危うく後ろに倒れそうになってしまいました(^ー^;)相当重いですので、腰を養生して下さいね、かくかくさん。
さとるぼん (いしころとまと)
2007-10-15 06:35:39
又、相変わらずな、とつっこまれるか、やっぱりね、と軽く頷かれるか、どちらかと思っていたのに・・・  
   もう全てお見通し?

お見舞いの時に、フルーツはつきものですが、果物に含まれる豊富な酵素が自然治癒力をアップさせる効果があることを知っていた先人の知恵だそうです。
いろんな科学情報が発表されている現在、・・・
情報?情報科学?有為差?おお、苦手な心理学実験を思い出してしまいました。この話はここでやめときます。
今日は月曜日。いってらっしゃい!!


Unknown (吉ちゃん)
2007-10-15 18:02:19
私も仙台に7年ほど単身赴任で生活していました。その頃は当然外食専門でしたが時たまに豚入りほうれん草鍋を作って食べていた寂しい生活もしてきました。
あの国分町と正月の初売りのムードが大好きです。 
東京に戻ってから市から借りた家庭菜園を楽しんでいましたが、最近は抽選になって中々当たらなくなって今は毎週土曜日の午後から近くの農家を手伝いながらその農家の農地を借りて野菜作りをしているんですよ。 野菜の成長過程を楽しんでいる要するに過程(家庭)菜園を満喫しています。

私は作るほう女房は調理人として分業化しています。
今私の畑にも蔓ムラサキが植えてありますがまだ花蕾がでていないので、答えは出来ませんでした。
野菜の素材を使って色々な料理を作るんですね。
食べたつもりで画像を見て行きたい・・。金のない私です。 色々楽しませてもらいます。
ようこそ、吉ちゃん (いしころとまと)
2007-10-15 21:20:36
ポパイ鍋ですね。私も大好きです。豚肉は絶対安い方がおいしい。煮上がった豚肉やほうれん草を千切りの長ネギ入りのポン酢で食べるとぴりっとさわやかでとってもおいしいです。今週は久しぶりに我が家でもポパイ鍋をしようと思います。
ところで苦手な謎解きは解けたようですね。仙台に単身赴任7年とはずいぶんと頑張ったんですね。今は国分町とっても寂しいですよ。
吉ちゃんの農園日記、これからも楽しませて頂きます。勿論、りこたんと一緒に。私は畑を耕すところから調理まで楽しんでおりますが、リこたんに料理を教えてもらって、りこたん料理としてブログで紹介していきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事