いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

シソの消費策「シソ味噌」

2020-09-08 08:20:41 | 加工・保存品
紫蘇、体にとっても良いことはわかっているけど、どうやって消費していったらいいか🤔紫蘇巻きは手間がかかるし紫蘇の消費も毎日の収穫には及ばない😔  でも、この方法ですと一気に百枚単位で紫蘇を収穫し、夏の食卓にとっても嬉しい紫蘇味噌を作ることができます。ご飯にのせたり、かまぼこにのせて、おにぎり🍙もgood!油揚げ開いて中に薄く塗り、七味唐辛子をシャカシャカ。ご飯も🍺も進み過ぎます💨


『紫蘇味噌のつくりかた』
シソ100~200枚、青唐辛子1~3本 味噌お玉二つ分、砂糖大さじ3~4 シソ:よく洗い水けを切ってせん切り 青唐辛子:みじん切り。小鍋に油を敷いて、千切りのシソを炒めます。水気が出てシソはクシュッとなりますので、そうしましたら砂糖、味噌、唐がらしを加えてぽったりとするまで炒めます。

最後に白ごまを好きな量入れて出来上がり。


紫蘇、味噌、青唐辛子、七味唐辛子全て自家製。日々の充実は庭から始まります。


殻つき海老と紫蘇味噌入りの油揚げはフライパンでさっと焼くだけ。最後に花野果村七味唐辛子を掛けていただきます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナスとキンパ | トップ | 初秋の野菜たち »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョロピコ)
2020-09-09 11:28:06
こんにちは。今日も30°の暑さ、それでも湿度がないからクーラーかけてと・・・いしころちゃんのシソ味噌・レシピ頂きました~!!
小鉢一品のヒントを下さり、ほんと、感謝、ありがたいな!
早速買い出しに~~
Unknown (あけみ蝶)
2020-09-10 22:01:22
いしころとまとさん こんばんは。
『紫蘇味噌のつくりかた』
紫蘇最近葉が虫に食べられた~~
残っている紫蘇の葉で作ってみます。
殻つき海老と紫蘇味噌入りの油揚げはフライパンでさっと焼くだけ
美味しそう~~
Unknown (もんぶらん)
2020-09-11 13:56:09
大長ナスとキンパの件
ご教授いただきありがとうございました😊

ウチでも
赤紫蘇と青紫蘇がたくさん収穫を
しておりました。
赤紫蘇は赤紫蘇ジュースを作る為に
大量に消費をするのですが
青紫蘇はお味噌汁に入れたりお蕎麦の
薬味くらいしか使わなかったので
紫蘇味噌作りの事、勉強になりました。
自宅谷畑にある材料だけで作る事が
出来るので、さっそく作ってみますね!

自分で作る紫蘇巻きは
なかなか細く巻く事が出来ずに
太くなってしまうのですが
細く巻くコツってありますか?
いつも甘えてしまいごめんなさい。
やっぱり上手く巻きたいので!
どうかご教授ください。
チョロピコさんへ (いしころとまと)
2020-09-12 18:18:00
チョロピコさん地震見舞いありがとうございました。
娘と録画を見ていましたが、二人とも慌てず、そのままテレビを見ておりました。慣れは怖いですね。
レシピ、あまさ辛さ、ご自分の味に変えてくださいね。こちらではシソ巻きがあるのですが、ちょっと大変。で、私はこのシソ味噌を毎年作ってます。
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2020-09-12 18:19:20
シソ食べる犯人はオンブバッタかな?
残っているシソで、ぜひ作ってみてください。
仙台名物笹かまぼこに載せて頂くと
これまた絶品です♪
モンブランさんへ (いしころとまと)
2020-09-12 18:21:15
モンブランさんこんばんは。
シソ味噌ですが、中身の量を少し減らすだけだと
思いますよ。
ついつい入れすぎになりますよね♪
シソ味噌は大量のシソを消費できるので
是非作ってみてください。冷凍もできます!!!
朝食にいいですよ、ね。

コメントを投稿

加工・保存品」カテゴリの最新記事