いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

村上市町家屏風祭

2014-09-26 11:26:20 | 同窓会&同窓生との思いで

                      M氏撮影:[村上市町家屏風祭]

 

 

翌日は村上市で15日から開催中という「町屋屏風祭り」を見に行ったのですが

 

 村上市に一歩足を踏み込むと

村上藩の城下町だったという

昔の風情がそのまま残っていて

まるでタイムトリップしたみたい。

 

 

 

 

 風情その1

 

 

 

 

 風情その2

 

 

 乾燥笹製造業の方のお家では、、、こんなすごい屏風の前に座るおじいさん

 このお店の歴史についていろいろと教えて下さいました。

 

 村上市は塩引鮭で大変有名なところだそうです。

村上市を流れる三面川では、はるか昔飛鳥時代から鮭がよく獲れ

代々伝承されてきた鮭料理が個々村上には百種類もあり

日本一の鮭文化がつくられてきたそう。

 

 「塩引鮭」の姿がいたるところで見ることができます。

武士の切腹をイメージするため、お腹は完全に切らないとのこと。

 

 

  秋になると、鮭に塩をまぶして、頭を下に吊るされ、日本海の冬の寒風に晒されることで

旨味の凝縮された味が醸しだされます。

 

 

 

 

さけはさけでも・・・・

こちらは酒米を干している所。

さすが米どころ新潟らしいですね。

「なんしゃいですか?」

「わたし3歳」

「それじゃぁ、まだお酒は飲めないわね~」

 

 

 

 こちらは村上の伝統工芸「堆朱」

村上市は雅子妃のご実家、小和田家のある地であり

この店主は愛子内親王様ご生誕の時にこの堆朱を送ったそうです。


小さな町でしたが、屏風の美しさに足を止め

町並みの美しさに足を止め。。。

気がつけばほぼ3時間もの間、散策していたようです。

 

お昼はAちゃんお勧め、「Tea井筒屋」で頂いたのですが

鮭を焼いてからタレにつけて頂く

「秋鮭の焼漬け」が絶品だったので、

家に帰ってから早速作ってみました。

 

食感はプリンプリンとして、

お弁当にも最適。翌日のいただくとゼラチン質が又美味しいんですね。

 

 

18歳に知り合ってから、一生涯の大切なお友達となり

恒例となった2年に1度の同窓会。

まだまだこの同窓会も続きますぞ~~

みんな長生きして、最低でも100歳まで同窓会完全キープで

いきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

村上市観光サイト 

 http://www.sake3.com/course.html

 

  瀬波温泉 夕映えの宿 汐見荘  

http://www.shiomiso.co.jp/room/index.shtml

 

村上市内「町屋屏風祭り」

http://www.sake3.com/contents841.html

 

 

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽は沈み、また昇る | トップ | 韓国式結婚式ー昨年に続き今... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同窓会良いですね (エリオ)
2014-09-30 01:55:02
村上市は行ったことがありませんが
チョロピコさんの生まれ故郷の佐原に似てますね!
風情があっていいですよね 時間の流れがそこだけ違うようで落ち着きますね
エリオさん (いしころとまと)
2014-09-30 06:22:17
エリオさんおはようございます。
そうそう、確かに佐原に似ております。
古い町並みが残っているこの街は
気持ちが落ち着いてきて
気がついたらあっという間に時間が
経っておりました。
いつも急ぎ足での散歩しかしてないので
ゆっくりと散策したのも久しぶりのことでしたよ。
Unknown (あけみ蝶)
2014-09-30 14:57:31
こんにちは。
M氏撮影:[村上市町家屏風祭]
素敵なアングルなお写真ですね。
村上藩の城下町
>昔の風情がそのまま残っていてまるでタイムトリップしたみたい。
いいところですね。
「風情その1、風情その2」M氏さんが撮影ですか!!
>「塩引鮭」の姿がいたるところで見ることができます。
珍しい写真です。
ゆっくり散策出来て知らない所ですね。
嬉しいっです。
あけみ蝶さん (いしころとまと)
2014-09-30 20:27:49
はい、例のM氏でございます。
このような写真はわたしのような粗野なものには
撮ることできません。
風情その1はわたしの写真。
風情その2がM氏が撮ってくれた写真。
・・・これがわたしの大のお気に入りです。
村上市の屏風祭、、、直ぐに見終わると思って行ったのですが、ずいぶんと長い間散策してしまいました。
見応えとってもあると思います。
Unknown (チョロピコ)
2014-10-02 10:56:11
いよいよ10月、「何でも秋」突入ね。
越後っていう響きは懐かしいですね。長唄で有名な「越後獅子」を弾く度に、も一度新潟へ行ってみたい~ って思いますよ。今でも思い出します。30代頃、佐渡へ、それから新潟市内の素敵な料亭での会食!豪農の家など泊まりがけで回りました。村上方面、訪ねてみたいなぁ!!コロコロ笑っていた番茶も出花の美しき十代に乾杯
チョロピコさん (いしころとまと)
2014-10-02 21:33:24
あっという間に10月になってしまいました。これからが加速度的に1年が終わっていくんですよね。
わたしも佐渡に行ったのが20代のとき。
カワハギばかり食事に出てきたのを覚えております。
村上屏風祭に合わせて今度きてください。
城下町村上は1日いても飽きない街だと思います。

コメントを投稿

同窓会&同窓生との思いで」カテゴリの最新記事