*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

御徒町「アーンドラキッチン」の、ゴールデンウィークスペシャルミールス

2010年05月02日 | 東京@カレー



GW中は限定のメニューを出しているお店がいくつかありますね!

まずは5月2日限定、御徒町「アーンドラキッチン」のスペシャルミールスです。
時間帯を3部構成にして予約を受け付けていて
私は6時半から食べに行ってきましたヽ(・∇・)ノ

6時半は予約で満席だったようです。




「フレッシュスイカジュース」

ミールスの前にドリンクが出てきました。
メニューにはメロンジュースって書いてあったんですがスイカに変更になったのかな?

メロンよりスイカが大好きなので嬉しい!!
結構甘めでしたが、フレッシュなスイカそのものの味でした。




今回のミールスも豪華です~~!

手で食べるので、食べ始める前にじっくり撮影・・(笑)




見た目がそっくりで分かりづらいですが味は全然別です。

右「サンバル」
サンバルはお替りOKだったので、2回お願いしちゃいました。
でもまだまだ飲めそうなくらい美味しいんです。

左「ピータラ」
蟹のスープカリーです。
最初ラッサムかと思って飲んだんですが、磯の香りがしてビックリ!
蟹の出汁が出ていて、食べたことのないとても新鮮なカレーでした。




左「チャパラ ヴェブドゥ」
ペッパー、コリアンダーの入ったサーモンとレッドオニオンの炒め物。
メニューには炒め物と書いてありましたがフリッターのようになっていました。

右「ムランギー マトン」
羊肉とラディッシュと人参の入ったカリー。
これがかなりヒット!(゜□゜*)
マトンとスパイスの香りが強くって美味しかったです。
サンバルと一緒にお替り!って言いたくなるくらいでした(笑)




右「エッグ ブルチャ」
玉ねぎとスパイスのスクランブルエッグ。
1口食べてみると素朴で家庭的な炒り卵って感じなんですが
あとからスパイスが口の中で広がって一気にインドにw

左「ロイヤラ イグル」
エビのカリー。
マトンに続きこれもかなり気に入っちゃいました。
タマリンドのような酸味があって、ライスにぴったりでした。
小さめのエビもプリプリしていて美味しかったです♪




右「ペルグ ボンダ」
ボンダのヨーグルトソース。
揚げ物ですがヨーグルトにたっぷり浸っていて、全然重たさを感じません。
コリアンダーの香りがして爽やかでした(^-^)

左「パダム パヤサム」
アーモンドとミルクのデザート。
このデザートは固形じゃなくて、甘いソースのようなものでした。




「ゴールデン クシュカ」
ハーブの入ったバスマティライスに、マトンカレーをかけたところです♪
この写真を見返すだけでお腹が減ってきそう・・(´・ω・`)
また食べたくなります。

他にも「チキン ポロタ」
”ポロタ”にチキンキーマを包んだパンがありました。
ちょっとオイリーですが独特のもっちり感があってなかなか。

「ヴェンダガヤ パチャディ」ナスの漬物と
「ライス ワディヤーム」お米の揚げせんべいもありました。


これだけ盛りだくさんで、大満足でした☆
終始夢中で食べていました。。

しかも1週間ぶりのカレーでスパイスに飢えていたので
テンションも上がって、更に美味しく感じていたかもしれませんね(笑)!

また特別ミールスがあるときは絶対行かないとっ。


■アーンドラキッチン
東京都台東区上野3-20-2 水野ビル B1F
電話番号:03-5818-6564
営業時間:11:00~15:00
     17:00~22:00(21:30LO)
定休日:不定休