*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

鵠沼海岸「kohori-noan 埜庵」で、嬉しい夜埜庵

2010年05月05日 | その他の地域@神奈川



夜埜庵にお誘いいただいてやってきました鵠沼海岸!
前はラッキーなことに車で乗せていってもらっていたので
そんなに遠いと思わなかったんですが、電車だと改めて距離を感じました(^ω^;)

夜埜庵は予約の6組限定でGW中に行われていました♪
しかも会員様限定なのでなんともレアなイベントですねっ。




まずはお食事から。
「塩辛とビールの炊き込みご飯」が出てきました。

水ではなくビールを使って炊き込んであるそうですが
ビールの苦味はなくて全然気が付きませんでしたw

普通の炊き込みご飯と若干違う不思議な風味はありました。
紫蘇も入っていてさっぱりとした感じです。

一緒についてきた色んな野菜のピクルスが美味しかったなぁ~vv




「アジアンにゅう麺」

2品目もあっさりした麺料理でした。

たっぷりのパクチーの下には柔らかい鶏肉と豆もやしが隠れています。
鶏肉には、先にご飯と一緒に出てきたピリからソースをつけて食べます。

にゅう麺でスープも薄味の鶏ダシのスープなので
ピリからソースを時々アクセントに加えると飽きずに食べられますね。

見た目以上にボリュームがあって、麺が食べても食べても減らないくらいでした(笑)




お食事をいただいた後にはメイン(?)のかき氷登場です!

ふわっふわなかき氷なので溶けないうちに急いで撮りまくりw




私は「オレンジ氷」にしました。
なかなか決められず散々迷いまくりました~(><)

4月のメニューですが夜埜庵限定で特別に作ってくれたそうです。

3種類のオレンジを使っているそうで、濃~いオレンジジュースを
氷にかけているかのようなフレッシュさです!
とっても爽やかなのでご飯の後でも平気ですねっ。

みぞれのシロップが付いていたので時々かけて、味の変化を楽しみました。




こちらは「いちごみるくちゃん」

これもオープン記念の5月1日までの裏メニューだったそうですが、特別に復活!

トッピングで苺が乗っていて、中には生クリームと苺ゼリー入り。
練乳がすでにかかっていますが更に上から苺のソースをかけます(^-^)

一口いただいたんですが、好きな素材の組み合わせでホント贅沢な氷ですっ。




この後、新人さんが氷を削るのの練習台ってことで
2杯目のかき氷をサービスでいただいちゃいましたΣ

「いちごみるくちゃん」もいいな~とか5月からの「鬼ゆず」もいいな~とか
またまたかなり迷っちゃいましたが、前回食べて美味しかった「さくら氷」に決定~。

しかもわがままを聞いてもらっちゃってメニューにはない
組み合わせでお願いしちゃいました(笑)




お腹がいっぱいだったので量を調節できるよう、あんこと白玉は別添えにしてもらって
変わりに氷の中に苺のゼリーを入れてもらっちゃいました☆
さくら風味の練乳もホントに美味しい。。

苺大福みたい~って言いながら完食です。


氷2杯にコーヒーやお水も飲んでたので、お腹はタポタポ状態w
でもでもこんな贅沢が出来るとは嬉しすぎました~!!(´∇`*)

他のお客さんや店主さんと和気あいあいとした雰囲気の中で食事が出来て、
あっという間に時間が過ぎていっちゃいました。

ちょっと遠いけどそれ以上に楽しくて幸せ。
やむ美ちゃん、お誘いいただきましてありがとうございました!



■埜庵
神奈川県藤沢市鵠沼海岸3-5-11
電話番号:0466-33-2500
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日(冬季は不定休)
HP:http://kohori-noan.com/